CRTディスプレイ

用語の解説

CRTディスプレイとは

(シーアールティーディスプレイ,CRT display,)
CRTディスプレイとは、CRT(ブラウン管)を利用したディスプレイ装置のことである。
電子銃から発射された電子ビームを真空管表面に塗られた蛍光体に当てる仕組みである。 これにより画面の表示が可能となる。 CRTディスプレイには、シャドーマスク方式とアパーチャグリル方式という2つの方式がある。 シャドーマスク方式は、細かい穴を通して絞り込むことで、正確な像を結ぶ仕組みである。 表面が平らになるようにしたものが主流となっており、フラットスクエアと呼ばれることもある。 また、アパーチャグリル方式は、電子ビームをスリットを通して、正確な像を結ぶ仕組みである。 アパーチャグリル方式の代表的な製品シリーズにはソニーのトリニトロンや三菱電機のダイヤモンドトロンがある。 デスクトップ型のパソコンのディスプレイ装置として用いられることが多く、液晶ディスプレイやPDPに比べて重量も設置面積も大きいが、最近では非常に低価格になっている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]