CUI
その他の語句
索引はこちら
C
用語の解説
CUIとは
(シーユーアイ,キャラクタユーザーインターフェース,キャラクターユーザーインターフェース,キャラクターベース,コマンドラインインターフェース,Command Line Interface,CLI,)
CUIとは、コンピューターの表示や操作の方式(ユーザーインターフェース)のうち、情報を文字によって表示し、キーボードからの入力によって操作を行う方式のことである。
CUIではいくつかの記号を含む文字によって全ての情報が表示され、コマンドと呼ばれる文字列の命令を用いて操作が行われる。
CUIで操作するにはいくつかのコマンドを習得しておく必要があり、初心者にとって敷居が高いという難点があるが、操作が画像を使用しないので表示のためのコンピュータリソースを抑えることができる利点がある。
CUIに対して、情報をアイコンなどの画像とマウスなどの操作によって行う方式はGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)と呼ばれる。
CUIに比べて、GUIではより直観的な状態把握や操作が可能となっている。
なお、GUIとCUIのどちらが採用されるかは、オペレーティングシステムによって左右されることが多い。
CUIは初期のコンピュータでは標準的なユーザーインターフェースであり、UNIXやMS-DOSなどではCUIが採用されていた。
現在ではGUIが主流となっており、MS-DOSはGUIのWindowsへ世代交代した他、UNIXでもGUIの実装が進んでいる。
ただしプログラミングや高度なコンピューティングを行う場面ではCUIが利用されることも多い。
Windowsでも、コマンドプロンプトと呼ばれる機能によってCUI環境が利用可能となっている。
CNET Japan
-
「月面から昇る太陽」「宇宙の竜巻」など--2025年注目の宇宙写真8選
宇宙では常に何かが起きており、人類はそれをこれまで以上に素早く鮮明に記録している。2025年に入ってから公開された注目の宇宙写真を紹介する。