IIJ
その他の語句
用語の解説
IIJとは
(アイアイジェー,株式会社インターネットイニシアティブ,インターネットイニシアティブ,)
IIJとは、インターネット接続サービス及びネットワーク関連サービスの提供などを主要な事業とする企業の名称である。
日本初の独立系インターネット接続業者として知られている。
IIJは、1992年に設立され、同年に国内で初めてとなるインターネット接続サービスの商用提供を開始した。
事業の歩みを日本のインターネットと共にし、現在に至るまで先駆者的存在として位置し続けている。
官公庁や大企業、大規模ポータルサイトをはじめとして、数千の顧客基盤を持つ。
企業向けのネットワークソリューションの提供を主要な事業としているが、個人向けのISP(インターネットサービスプロバイダ)として、IIJ4U、IIJmioの運営なども行っている。
IIJは2005年に東証マザーズへ上場、2006年に東証一部へ上場している。
CNET Japan
-
マネーフォワード、相続リスクを3つのツールで見える化する「お金のバトン」
マネーフォワードは9月21日、相続に関する課題解決を目指すサービス「マネーフォワード お金のバトン ベータ」の提供を開始したと発表した。