コンピュータフォレンジック

用語の解説

コンピュータフォレンジックとは

(デジタルフォレンジック,computer forensics,)
コンピュータフォレンジックとは、コンピュータに関する科学捜査のことで、情報漏洩や不正アクセスなど、コンピュータが関わる犯罪が起きた際に、コンピュータ本体に記録された電子データを収集・分析して、証拠とするための技術のことである。
フォレンジックとは、鑑識、科学捜査の意味で、もともとは警察の犯罪捜査で用いられている用語である。 コンピュータフォレンジックは、特定された容疑者のコンピュータを押収し、そのハードディスクを信頼できる技術でコピーし、解析用のハードディスクを作る。 このハードディスクから、過去にそのコンピュータで行われた操作を洗い出し、このコンピュータが犯罪に関わったということを証明する。 消去したデータを復元することも可能なため、高い精度で犯罪の痕跡を特定できる。 捜査の際に、データの改ざんが行われていないと証明できる法的な書類も必要な場合がある。 コンピュータフォレンジックの他に、ネットワークフォレンジックという技術がある。 ネットワークフォレンジックでは、社内に出入りしたパケットをすべて蓄積し、解析することで不正を発見することができる。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]