ファイアウォールのログ解析ツール NetInsightII Security Reporting Center

株式会社アズジェント 

2007-12-28

ログファイルをビジュアル化することにより、禁止ポートにアクセスを試みたユーザ等不正アクセスを効率的に発見するファイアウォール・レポーティング・ツール

製品概要

大企業やISP等の大規模サイトやUNIX環境向けのファイアウォール・ログ分析ツール。ファイアウォール、VPN、プロキシサーバなどのアクティビティについての詳細なレポーティングが可能。これにより、どのようなセキュリティ・イベントが発生しているのか、どのくらいの帯域が利用されているのか、どの社員が最も多くE-mailを受発信しているか等、様々な情報を得ることができる。
また、分散型の分析、レポーティングアーキテクチャを採用しており、 リモート環境からブラウザ経由でのレポート作成・閲覧ができる。



[レポート例]
・外部アドレスによるクリティカル・イベント
・リモート管理イベントの概要
・ファイアウォールルールをトリガした外部アドレス
・ユーザ別Web利用状況
・上位外部メール送信者

特徴

[豊富なレポート]
簡単なオペレーションで200を超える予め定義されたレポートを作成。また、レポートフォーマットはHTML、Word、PDFなどで出力でき、用途にあわせてレポートのカスタマイズも可能。


[主要なファイアウォールに対応]
Check Point VPN-1、Juniper NetScreen、Cisco Pix Secure Firewall、IPCOMなど主要ファイアウォール製品はもちろん、35種類以上のファイアウォールをサポート。

[豊富なフィルタリング機能]
特定のIPアドレスからのトラフィック、特定のユーザ、特定のプロトコル、特定の時間帯などをフィルタリングし、レポートを作成したり、レポートから削除することが可能。これにより、より目的に応じたわかりやすいレポートを生成。


[スケジュール機能]
自動的にレポートを生成し、E-mailでのレポート配布、FTPを通じて特定の場所への配布を実施。


[ユーザ権限のカスタマイズ]
レポート閲覧のみのユーザ、レポート閲覧及び設定変更が可能なユーザなど、ニーズに応じてユーザ権限をカスタマイズ。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]