製品概要
営業部署に所属をしている方は、営業でのお宅訪問時に、顧客から技術に関する質問を受け、慌ててしまった、という経験はありませんか?
電話で担当者に聞いても言葉の説明だけでは理解が出来ず、自分の担当とは異なる、技術対応をするということはとても大変です。
ですが、顧客が困っているのに出来ませんといって帰るわけにも行かないし、かといって他の担当者を呼ぶわけにもいかない・・・。
そんなときに大活躍するのが、「RemoteCall VisualPack(リモートコントロールビジュアルパック)」というリモートサポートツールです。
RemoteCall VisualPackとは、 自分のスマートフォンのカメラで撮影している映像を、本社にいる担当者やオペレータと共有することで、スマートフォンを通して見える映像を担当者が遠隔操作で直接確認したり、不具合を判断することが出来るというリモートサポートツールです。
自分の担当外に関する質問でも、顧客に迷惑をかけることなく、即時に担当の専門家の指示を受けながら適切に案内をすることができます。
特徴
RemoteCall VisualPackは、共有するパソコン画面やモバイル端末画面がなくても、カメラが搭載されたスマートフォンさえあれば、いつでもどこでもサポートを受けることができます。
担当者から案内された6桁のコードを入力するだけで簡単に接続可能なので、忙しい営業周りのときも余計な時間を使うことがありません。
スマートフォンの画面に描画を表示させることが出来るので、状況に合わせて故障したところや、どこを直せばいいのか、配線の位置など一目で確認が出来ます。リモートサポートをしている画面を保存したり、映像として録画することも可能なので、サポートデータとして活用でき、他のお宅を訪問する際、同じように技術対応が必要なときのマニュアルとしても使えます。さらに、リモートサポート対象のモバイル端末のフラッシュ機能を遠隔でON・OFFにしたり、モバイル端末に必要なメッセージを送信したりも出来たりと、便利な機能がたくさんあり、便宜性に優れています。
また、アフターサービスにかかる事前準備を短縮し、出動回数を減らしてトラブル処理にかかる費用を削減することも可能になります。リモートサポートを要請するユーザーが見ている物を、サポート担当者も一緒にリアルタイムで見ることが出来るため、言葉で伝わらない事柄も細かく確実に把握し、質の良い技術対応に繋がります。
今までは、電話でサポート担当者に聞いて時間をかけて技術対応を行うか、または、違う日に担当者が来て技術対応を行うしか方法がありませんでした。
ですが、 RemoteCall VisualPackを使うことで、営業担当者が営業周りのときに一度で問題を解決することが出来るようになりました。
無駄な時間と労力を省き、不具合が生じた電子機器を直接見ながら、矢印で表示をし、的確に指示を出すことで営業部担当者でも確実に直すことが可能なので、顧客満足度もUPします。また、電子機器だけでなく、掃除機などの家電製品もRemoteCall VisualPackを使ってその場でサポートが出来るので、どんな機器でもサポートが可能です。
営業周りの効率を上げたいならぜひ、RemoteCall VisualPackをご利用ください。