日本アバイア「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2011」に出展

~Avaya Aura(R) WFOやSocial Media Managerなど最新のデモンストレーションを展示~

日本アバイア株式会社

2011-11-14 15:00

日本アバイアは、来る11月17日(木)、18日(金)に池袋サンシャインシティ・ コンベンションセンターにて開催されるコールセンター業界国内最大の 展示会「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス」に出展します。 開催12回目となる本年は「進化への道標(みちしるべ)」をテーマに約170社のSI・ ベンダー、アウトソーサーがクラウド・サービス、ソーシャルネットワーク、 マルチメディア、モバイルの活用など次世代のコールセンターを実現する製品・ サービスを出展予定です。約1万人の来場を見込んでいます。
今年の弊社ブースでは、SIP(Session Initiation Protocol)ベースでマルチ
メディアのセッション管理を実現する次世代コンタクトセンター・ソリューション
「Avaya Aura(R) Contact Center」を中心に、コンタクトセンター運営
の品質管理ソリューション「Avaya Aura Workforce Optimization(WFO)」や
ソーシャルメディア上での顧客対応を実現する 「Avaya Social Media Manager」
をはじめとする最新ソリューションのデモンストレーションを予定しています。

また、ビデオ、音声、インスタントメッセージング、メール、SNS等を統合した
業界初の直感的なユーザーインターフェース「Avaya Flare(R) Experience」を
搭載したHDビデオ対応デスクトップ・コラボレーション端末「Avaya Desktop
Video Device」も体験いただけます。

18日午後に特設会場で開催されるワークショップでは、「マルチメディアによる
顧客対応」をテーマに「Avaya Aura Contact Center」についてご紹介します。
また、17日のブースプレゼンテーションは、USTREAMにてライブで
ご覧いただけます。

<第12回 コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 日本アバイア出展概要>
日 時:2011年11月17日(木)、18日(金) 10:00~17:30
場 所:池袋サンシャインシティ・コンベンションセンター 2階
ブース:ブースNo. 2D-10
ワークショップ:会場:4F 展示会場内 特設ワークショップ会場C(入場無料)
11月18日(金)16:00-16:30(30分) C-14
『マルチメディアによる顧客対応を実現、
Avaya Aura Contact Center 6.2のご紹介』
日本アバイア株式会社 
コンタクトセンター ソリューション アーキテクト 阿部 誠
主催:㈱リックテレコム 月刊「コンピュータテレフォニー」、UBMジャパン㈱

<日本アバイア ブースプレゼンテーションスケジュール> (各15分)
※全セッションをストリーミング生中継
11月17日(木)
10:30 - 10:45 Avayaソリューション紹介
     コンタクトセンターからコミュニケーションセンターへ
11:00 - 11:15 Avaya Stress Test Service
何か起きてからではもう遅い!
コンタクトセンターシステムを安全確実に導入するには
11:30 - 11:45 Avaya Agent MAP(R)
コンタクトセンター効率化の第一歩 
CTIと見える化ソリューション
12:00 - 12:15 Avaya Social Media Manager
ソーシャルメディア上で顧客対応を
13:15 - 13:30 [WOWOW コミュニケーションズ様による事例紹介]
企業収益への貢献!
AVAYAソリューションの効果的運用方法
13:45 - 14:00 ご利用中のAvayaシステムに、お手軽追加で実現する!
コールバック運用とデータベース・ルーティング
14:30 - 14:45 Avaya Aura Experience Portal
(顧客経験価値を高めるセルフサービス)
15:00 - 15:15 Avaya Aura Contact Center
(マルチメディアにも対応可能なオールインワン
コンタクトセンターソリューション)
15:30 - 15:45 Avaya Workforce Optimization
成長するコンタクトセンターにWFO
16:00 - 16:15 Avaya Customer Connection Web
16:30 - 16:45 【仮説提案】2020年のコンタクトセンターをご紹介します

   
11月18日(金)  
10:30 - 10:45 Avayaソリューション紹介
(コンタクトセンターからコミュニケーションセンターへ)
11:00 - 11:15 [WOWOW コミュニケーションズ様による事例紹介]
企業収益への貢献!
AVAYAソリューションの効果的運用方法
11:30 - 11:45 Avaya Agent MAP
コンタクトセンター効率化の第一歩 
CTIと見える化ソリューション
12:00 - 12:15 Avaya Social Media Manager
ソーシャルメディア上で顧客対応を
13:15 - 13:30 Avaya Stress Test Service
何か起きてからではもう遅い!
コンタクトセンターシステムを安全確実に導入するには
13:45 - 14:00 ご利用中のAvayaシステムに、お手軽追加で実現する!
コールバック運用とデータベース・ルーティング
14:15 - 14:30 Avaya Aura Experience Portal
(顧客経験価値を高めるセルフサービス)
14:45 - 15:00 Avaya Aura Contact Center
(マルチメディアにも対応可能なオールインワン
コンタクトセンターソリューション)
15:15 - 15:30 Avaya Workforce Optimization
成長するコンタクトセンターにWFO
16:00 - 16:30 (特設ワークショップ会場C-14にてワークショップ)
16:30 - 16:45 Avaya Customer Connection Web
17:00 - 17:15 【仮説提案】2020年のコンタクトセンターをご紹介します

※ブースプレゼンテーションの内容は予告なく変更になる場合があります。

※コールセンター/CRM デモ&コンファレンスの詳細については公式サイト
(リンク »)  をご覧ください。

<本件に関する報道関係からのお問い合わせ先>
日本アバイア株式会社 マーケティング部 広報担当 坂田 
電話: 03-5575-8829 e-mail: sakata@avaya.com
(広報代行)株式会社プラップジャパン 落合 電話 03-3486-6222
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]