シーメンスPLMソフトウェア、「Medtec Japan 2018」に医療機器業界向けソリューションを集結させたブースを出展

シーメンスPLMソフトウェア

2018-04-09 16:00

シーメンスPLMソフトウェアは、本日、来る4月18日(水)~4月20日(金)に東京ビックサイトにて開催される「Medtec Japan 2018」にブースを出展することを発表しました。

『Medtec Japan』は、2009年に日本市場に誕生した医療機器の設計・製造に関するアジア最大級の展示会で、「医療機器メーカー」が来場者全体の70%以上を占めるなどその専門性、そして来場者のクオリティの高さで広く業界に認知されており、現在までに医療機器業界を代表する一大イベントに成長しています。

医療機器業界は、高齢化、慢性疾患の増加、介護や治療の質の向上、患者の安全性とコストの抑制のバランス、そして、医療機器ユーザーや新興技術に関する厳しい規制に対応する必要があります。シーメンスPLMソフトウェアには、 医療機器の構想から開発、導入にいたるすべての製品ライフサイクルを体系的に管理できる充実した製品群があります。これらのソリューションを利用することで、製品の開発期間の短縮、物理的プロトタイプを削減、さらに設計の効率化が実現できます。

シーメンスのブース(小間ナンバー3209)では、「デジタライゼーションが新たなチャンスを生み出す」をテーマに、医療機器業界向けのビッグデータ分析、製造実行システム、アディティブ・マニュファクチャリング、流体解析/最適化の4つのソリューションを展示いたします。

また、4月19日(木)には、フォーラム会場2にて、ハイテク&マシナリー営業本部 ビジネスデベロップメント ディレクター 山本広則より「シーメンスが提供する医療機器産業向けデジタルエンタープライズの世界」をテーマにした出展社プレゼンテーションを行います。

ぜひ、本ブース、またプレゼンテーションに足をお運びいただき、シーメンスのデジタル・イノベーション・ソリューションをご覧ください。

<Medtec Japan 2018の概要>
・会期:2018年4月18日(水)~4月20日(金) 10:00~17:00
・会場:東京ビッグサイト 東4・5・6ホール
(アクセス) (リンク »)
・小間番号:3209

<出展社プレゼンテーション詳細>
・日時:4月19日(木)11:10 - 11:40
・場所:フォーラム会場2
・内容:「シーメンスが提供する医療機器産業向けデジタルエンタープライズの世界(仮)」

イベントURL: 参加登録およびイベント詳細は下記サイトをご覧ください
(リンク »)

医療機器および製薬業界製品について
(リンク »)

シーメンスPLMソフトウェアについて
(リンク »)

シーメンスPLMソフトウェア日本法人のTwitter アカウント
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]