世界の研究者・知識人と新たな知を拓き、伝える。東京カレッジを開設 -- 東京大学

東京大学

From: Digital PR Platform

2019-02-28 14:05




このたび国立大学法人東京大学 東京カレッジ(英文名称:Tokyo College、カレッジ長:羽田正)が設置されました(設置日:2019年2月1日)。名誉カレッジ長としてサー・アンソニー・レゲット教授(2003年ノーベル物理学賞、イリノイ大学教授)を迎えます。




 東京カレッジは、卓越した教育研究を展開する国内外の研究者や知識人が、分野を超えて切磋琢磨する場を作り、その成果を広く国内外へ発信することを通じて、「地球と人類社会の未来に貢献する『知の協創の世界拠点』の形成」の実現に寄与することを目的としています。さらに、これらの活動を通じて、東京大学、さらには日本の国際求心力を高めることに貢献することを目指します。

 東京カレッジには本学の卓越教授(注1)が所属(兼任)します。また、海外の有力な研究者および知識人を受け入れ、本学の部局教員との共同研究を推進し、定期的な研究会の開催などを通じて、充実した研究成果の発信を行います。また、所属研究者等による一般講演会の開催等を通じて、学問の魅力や未来社会の創造に果たす大学の役割の重要さを広く社会に伝えます。

 東京カレッジでは、以下のテーマに基づいて理系・文系を超えた分野融合の研究を進め、その成果を発信していきます。

<カレッジ全体として中長期的に追求する主たるテーマ>
 「2050年の地球と人類社会」(The Earth and Human Society in 2050)

<このテーマのもとで当面取り組む重点テーマ>
 1.デジタル革命と人類の未来 (Digital Revolution and Future of Humanity)
 2.学際的アプローチによる地球の限界への挑戦 (Tackling the Planetary Boundaries through Interdisciplinary Approaches)
 3.内から見た日本、外から見た日本 (Japan Viewed from Inside and Outside)
 4.2050年の人文学~世界哲学、世界史、世界文学~ (Humanities in 2050 - World Philosophy, World History and World Literature -)

 また、「発見の喜び、知識の力(Joy of Discovery, Power of Knowledge )」という枠組みも設け、上記の4テーマに限らず卓越した研究者を招請します。

 東京カレッジは、学術の卓越性の向上および研究環境の国際化を推進する全学組織である東京大学国際高等研究所の下に置かれます。また、総長を本部長とする未来社会協創推進本部(Future Society Initiative: FSI、注2)とも緊密な連携を行います。

■東京カレッジウェブサイト
  (リンク »)


注1:卓越教授
 ・梶田 隆章 教授(宇宙線研究所所長、東京大学特別栄誉教授)
 ・十倉 好紀 教授(工学系研究科教授)
 本学教授のうち、専門分野において特に優れた業績を挙げ先導的な役割を果たしている者で、
(1)ノーベル賞の受賞者または文化勲章の受章者
(2)ノーベル賞・文化勲章に準ずる賞の受賞者又は同等の業績を有する者として部局長が推薦した者で、教育研究評議会の審議を経て役員会が決定した者に授与する称号。

注2:未来社会協創推進本部(Future Society Initiative:FSI)
 2017年7月に総長を本部長として設置され、東京大学憲章に示した「世界の公共性に奉仕する大学」としての使命を踏まえ、SDGsを活用して地球と人類社会の未来への貢献に向けた協創を効果的に推進することを目的とする。
  (リンク »)



 東京カレッジの開設にあたっての、羽田 正カレッジ長、Sir Anthony Leggett名誉カレッジ長(2003年ノーベル物理学賞)、五神 真東京大学総長コメントはプレスリリース全文からご覧いただけます。

▼本件に関する問い合わせ先
東京大学国際戦略課
副課長 坂尾 雅実
TEL:03-5841-0490
メール:intl-strategy.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]