コンタクトセンター向け音声認識ソリューション「AmiVoice Communication Suite」の製品サイトをリニューアル

株式会社アドバンスト・メディア

From: PR TIMES

2024-11-05 14:16

セキュアに生成AIを活用できる新サービスの特長・利用シーンを公開

株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)は、コンタクトセンター向け音声認識ソリューション「AmiVoice Communication Suite」の製品サイトをリニューアルいたしました。



[画像1: (リンク ») ]

■「AmiVoice Communication Suite」製品サイト
(リンク »)

「AmiVoice Communication Suite」は、通話のリアルタイムテキスト化から応対品質評価、感情解析、要約生成まで、あらゆるコンタクトセンター業務を自動化し、業務効率化をワンストップでサポートするソリューションです。
この度、今年8月にリリースした、セキュアな生成AIサービス「AOI LLM for AmiVoice Communication Suite(以下、AOI LLM)」に関する情報を拡充しました。コンタクトセンターにおける生成AI活用を強力に後押しいたします。

■AOI LLMとは
コンタクトセンター業務に最適化した、ローカル環境でセキュアにご利用可能な生成AI(LLM)です。「AmiVoice Communication Suite」のオプション機能としてご提供しています。
コンタクトセンター業界における豊富な導入実績に基づく知見・技術を活かしたカスタマイズにより、高精度な生成要約やQ&Aの抜粋、VoC(お客様の声)抽出など、テキスト化した通話データの効果的な活用を推進します。

[画像2: (リンク ») ]

また、サイトでは「AmiVoice Communication Suite」を、実際にご活用いただいているユーザー企業様における導入効果のご紹介のほか、お客様が解決したい課題にマッチした製品が簡単に分かるセルフ診断機能を実装しています。
さらにダウンロード資料では、お客様の実際の活用方法や効果を、定量的かつグラフィカルに分かりやすくご紹介します。

本サイトでは、今後もお客様にとって役立つ情報を発信してまいりますので、ぜひご覧ください。

コンタクトセンター向けAI音声認識ソリューション「AmiVoice Communication Suite」


[画像3: (リンク ») ]

[画像4: (リンク ») ]










「AmiVoice Communication Suite」は、業界シェアNo.1(※)のAI音声認識AmiVoiceを搭載したコンタクトセンター向けソリューションです。通話内容の全文テキスト化に加え、感情解析機能、話題抽出機能、管理者による複数通話同時モニタリング、オペレーター業務支援など、多数の機能を備えており、通話内容の可視化と応対品質向上を支援します。
クラウド版/オンプレミス版、リアルタイム認識処理/バッチ認識処理をご用意し、コンタクトセンターの席数・規模に関わらず、柔軟な運用が可能です。

※出典:合同会社ecarlate「音声認識市場動向2024」ソフトウェア/クラウドサービス市場

【本件のお問い合わせ】
株式会社アドバンスト・メディア
CTI事業部
MAIL:info@advanced-media.co.jp
(リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  2. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. ビジネスアプリケーション

    ITR調査レポートから紐解く、間違いだらけのDX人材育成--研修だけでは成果にならないその理由は?

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]