株式会社アドバンスト・メディア:記事一覧
最新記事
-
アドバンスト・メディア、建設現場の議事録作成をAIと人のコラボで効率化
アドバンスト・メディアは、建設現場向けの議事録作成代行サービス「AmiVoice スーパースクライバー」の提供を開始した。ユーザーは納品された議事録内容の確認のみ行い、大幅な業務効率化が期待できるとしている。
情報掲載日: 2023-10-13 15:27
-
アドバンスト・メディア、LGWAN対応のAI音声認識文字起こしを開始
アドバンスト・メディアは、総合行政ネットワーク「LGWAN」に対応した、AI音声認識文字起こしサービス「ProVoXT for LGWAN」を提供を開始する。
情報掲載日: 2022-12-06 15:48
-
福井信用金庫、音声認識システムで議事録作成時間を半減--正確性も向上
福井信用金庫がAIを活用する文字起こし向け音声認識システム「AmiVoice ScribeAssist」を活用し、議事録作成時間を半減。正確さの向上、担当者の業務負荷軽減なども達成している。
情報掲載日: 2021-04-07 07:15
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は10月第4週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2020-10-27 07:00
-
十六銀、報告書作成に音声認識--スマホに話しかけて文章を入力、CRMとも連携
インテックは十六銀向けに開発するスマホアプリに音声認識エンジン「AmiVoice」を採用。音声でテキスト入力可能で、報告業務のテキスト作成スピード、精度を向上させる。
情報掲載日: 2020-08-31 07:15
-
実業務での普及進む音声認識--西武HDや中外製薬などの事例を読む
音声認識が企業の実業務に活用されるようになっている。西武HD、中外製薬、北の達人コーポレーションの事例記事をまとめた。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2020-06-05 07:00
-
西武ホールディングス、音声書き起こしサービスで作業時間を短縮--従来の3分の1
西武ホールディングスが音声認識AIを活用した書き起こしソフト「AmiVoice MinutesWriter」を採用。作成時間が3分の1になり、開示時間の短縮、担当の業務を効率化している。
情報掲載日: 2020-03-24 07:15
-
西武HD、「AmiVoice」で議事録の作成時間を3分の1に
西武ホールディングス(西武HD)は、AI(人工知能)による音声認識技術を活用したスタンドアロン型文字起こしシステム「AmiVoice MinutesWriter」を導入した。
情報掲載日: 2020-03-23 15:20
-
ダイハツ、点検整備の記録入力に音声認識--手書きと比べ作業時間を約15%短縮
ダイハツは、自社開発のシステムにアドバンスト・メディアの音声認識ソフト「AmiVoice」を採用した。アドバンスト・メディアが12月24日に発表した。
情報掲載日: 2019-12-24 16:17
-
博報堂DY、営業活動を改善する音声解析システムを開発--キーワード数や周波数から
博報堂DYホールディングスは、企業の商談時の対話音声を解析し、効果測定と評価レポートを自動生成する対話音声解析システム「CONOOTO」を開発した。提供開始時期は、7月を予定している。
情報掲載日: 2019-06-21 18:14