アマゾン ジャパン株式会社:記事一覧
最新記事
-
AWS、BIサービスの「Amazon QuickSight」にセッション単位の料金体系を追加
Amazon Web Services(AWS)は米国時間5月31日、ビジネスインテリジェンス(BI)サービス「Amazon QuickSight」にセッション単位の料金体系を追加したと発表した。
情報掲載日: 2018-06-04 11:41
-
アマゾン、「Alexa」スキルを検索しやすくするツールをリリース
アマゾンは、機械学習を利用して「Alexa」スキルを検索する「CanFulfillIntentRequest」インターフェースをリリースした。
情報掲載日: 2018-06-01 12:43
-
GDPR施行でアップル、アマゾン、LinkedInにも苦情申し立て--フランスで
フランスのデジタル権利保護団体がグーグルとFacebookに加えて、アップル、アマゾン、LinkedInについても苦情を提出した。
情報掲載日: 2018-05-30 11:21
-
「Alexa」スキル開発で8つの新音声が利用可能に--ただし米語のみ
アマゾンは米国時間5月16日、一部の開発者を対象に、8つの異なる英語音声を無料で「Alexa」スキルに追加できるようにすると発表した。
情報掲載日: 2018-05-17 08:41
-
アマゾン「Alexa」、スキル内課金が可能に--スキルでの「Amazon Pay」決済も
アマゾンは、「Alexa」のスキル開発者向けに2つの収益化ツールを提供開始した。
情報掲載日: 2018-05-07 10:47
-
アマゾンが考えるテック業界の流れ--「AWS re:Invent 2017」で示された4つの指針
アマゾンの最高技術責任者(CTO)による「AWS re:Invent 2017」基調講演は、大半が同社製品に焦点を当てたものだったが、テクノロジ業界全体に影響を与えるような予測についても含まれていた。ここでは、ビジネスリーダーが注目すべき指針を4つ紹介する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2017-12-12 07:45
-
動画から顔や動作を認識する「Amazon Rekognition Video」--深層学習を活用
アマゾン ウェブ サービス(AWS)は動画の中の顔や動作を分析できる「Amazon Rekognition Video」など、深層学習を活用した複数のサービスを発表した。
情報掲載日: 2017-11-30 12:05
-
アマゾン、深層学習向けビデオカメラ「AWS DeepLens」を発表
アマゾンはディープラーニングに携わる開発者向けのビデオカメラ「AWS DeepLens」を発表した。
情報掲載日: 2017-11-30 08:29
-
簡単にVR/ARコンテンツを作成できる「Amazon Sumerian」発表
アマゾンの最新ウェブサービスは、誰でも簡単に独自の仮想現実(VR)コンテンツなどを構築できるようにするものだ。
情報掲載日: 2017-11-28 07:38
-
AWS、MSとFacebookが開発した「ONNX」深層学習フォーマットをサポート
アマゾン ウェブ サービス(AWS)は、ONNXフォーマットで記述された深層学習モデルを「Apache MXNet」にインポートするためのPythonパッケージ「ONNX-MXNet」の提供を開始したと発表した。
情報掲載日: 2017-11-20 10:56