日鉄ソリューションズ株式会社:記事一覧
最新記事
-
NTTデータ経営研究所ら、高知県のゆず農園でローカル5Gを用いたスマート農業実証を開始
NTTデータ経営研究所ら11機関は、1月10日から高知県北川村と安芸市のゆず農園を実証フィールドとして、ゆず生産にかかる課題解決に向けた実証を開始する。
情報掲載日: 2023-01-11 10:14
-
小野薬品と日鉄ソリューションズ、統合データ活用基盤を構築--新薬創出を支援
小野薬品工業と日鉄ソリューションズは、統合データ活用基盤「OASIS(Ono Advanced Scientific Insight Service)」を共同で構築したことを発表した。
情報掲載日: 2022-11-11 14:35
-
「サステナビリティー」をテーマにした企業の会見が相次いでいる。もちろん、企業にとって重要な取り組みだが、もっと根本的な問題について社会全体で考えるべきではないか。
情報掲載日: 2022-07-28 10:30
-
日鉄ソリューションズ、従業員EX管理ソリューション採用--従業員エンゲージメント向上をめざす
日鉄ソリューションズは、クアルトリクスの従業員エクスペリエンス(EX)管理ソリューション「Qualtrics EmployeeXM」を採用した。
情報掲載日: 2022-05-06 07:40
-
「2022年は『ファーストDXパートナー』へさらに前進する年に」--日鉄ソリューションズ社長の決意
SIer大手の日鉄ソリューションズが、企業のデジタルトランスフォーメーション支援事業に一段と注力している。目指すは「ファーストDXパートナー」。そんな同社の代表取締役社長 森田宏之氏に「2021年の総括と2022年の方針」について聞いた。
情報掲載日: 2022-01-07 06:00
-
日本製鉄は、総務省からローカル5Gの免許を取得したことを受けて、日鉄ソリューションズと室蘭製鉄所において適用検証を共同で開始する。
情報掲載日: 2021-11-02 14:22
-
NSSOL、オンプレミス向けにマネージドサービス型クラウド基盤を提供
日鉄ソリューションズは、オンプレミス環境で同社のマネージドサービス型クラウド基盤を導入、利用できるようにする「absonne@customer」を発表した。
情報掲載日: 2021-09-16 12:55
-
顧客のファーストDXパートナーに--NSSOL注力領域「デジタル製造業」の勘所
日鉄ソリューションズ(NSSOL)は2021~2025年の中期事業方針での注力領域として「デジタル製造業」を掲げている。2025年度のデジタル製造業の目標売上高を750億円以上、年平均成長率を10%以上に定めている。
情報掲載日: 2021-08-26 07:15
-
NSSOLと日本IBM、5Gおよびエッジ向けプラットフォーム関連技術を提供
日鉄ソリューションズと日本IBMは、エッジコンピューティング、エッジAI、ハイブリッド・マルチクラウドのプラットフォーム管理に関する新技術の提供を計画している。
情報掲載日: 2021-06-01 11:06
-
日本製鉄、電子契約を本社地区で全面展開--押印が必要な書類を電子化
日本製鉄が業務の一部で活用する電子契約サービス「CONTRACTHUB@absonne」を東京本社で全面活用。契約押印と発送の電子化、収入印紙の削減などが見込めるという。
情報掲載日: 2021-04-30 07:00