日鉄ソリューションズ株式会社:記事一覧
最新記事
-
顧客のファーストDXパートナーに--NSSOL注力領域「デジタル製造業」の勘所
日鉄ソリューションズ(NSSOL)は2021~2025年の中期事業方針での注力領域として「デジタル製造業」を掲げている。2025年度のデジタル製造業の目標売上高を750億円以上、年平均成長率を10%以上に定めている。
情報掲載日: 2021-08-26 07:15
-
NSSOLと日本IBM、5Gおよびエッジ向けプラットフォーム関連技術を提供
日鉄ソリューションズと日本IBMは、エッジコンピューティング、エッジAI、ハイブリッド・マルチクラウドのプラットフォーム管理に関する新技術の提供を計画している。
情報掲載日: 2021-06-01 11:06
-
日本製鉄、電子契約を本社地区で全面展開--押印が必要な書類を電子化
日本製鉄が業務の一部で活用する電子契約サービス「CONTRACTHUB@absonne」を東京本社で全面活用。契約押印と発送の電子化、収入印紙の削減などが見込めるという。
情報掲載日: 2021-04-30 07:00
-
日鉄ソリューションズの新サービスにみる「ミッションクリティカルシステムの進化」
本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、日鉄ソリューションズの「absonne」を取り上げる。
情報掲載日: 2021-04-28 06:30
-
NSSOL、次世代クラウドサービス基盤に「Cisco ACI」と「Cisco Nexus Insights」導入
日鉄ソリューションズは、自社の次世代クラウドサービス基盤「absonne」に「Cisco ACI」と「Cisco Nexus Insights」を導入した。
情報掲載日: 2021-04-22 09:24
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は3月第4週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2021-03-30 07:00
-
シチズン時計、ITアウトソーシングサービス導入でDX推進を強化
シチズン時計は、日鉄ソリューションズ(NSSOL)のITアウトソーシングサービス「NSFITOS」を導入した。ノンコア業務をNSSOLにアウトソースすることで、既に運用人員の3分の1を削減している。
情報掲載日: 2021-03-24 15:49
-
NSSOL、北海道電力・HOTnetの5Gを見据えた自営無線網の適用検証を支援
日鉄ソリューションズ(NSSOL)は、北海道電力グループの北海道総合通信網(HOTnet)の自営等BWA(Broadband Wireless Access)の無線局免許取得を受け、現場業務効率化によるDX(デジタル変革)実現に向けて発電所構内の実地検証の導入・運用支援を行う。
情報掲載日: 2021-01-22 14:15
-
ノキア、オムロンら5社と提携--日本のローカル5Gエコシステムを強化
ノキアは、オムロン、コネクシオ、シャープ、日鉄ソリューションズ、日立国際電気が参加する戦略的提携「Nokia ローカル 5G テクノロジーパートナーシップ」を発表した。
情報掲載日: 2020-12-14 07:00
-
昭和四日市石油、IoTで製油所の安全確保--作業支援と安全確保を両立
昭和四日市石油は、日鉄ソリューションズ(NSSOL)の現場作業モニタリングソリューション「安全見守りくん」を採用した。2018年11月に導入プロジェクトが開始されており。2020年6月までに4部門での導入が完了予定だ。
情報掲載日: 2020-06-16 09:28