弥生株式会社:記事一覧
最新記事
-
弥生販売:帳票発行から在庫管理までできる販売管理ソフト--入金状況も把握
販売管理ソフトウェアの「弥生販売」は、帳票の発行や販売管理、仕入管理、在庫管理などの機能を備える。取引先に提出する伝票や帳票を作成できる。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2016-03-22 12:00
-
弥生、領収書をスキャンして取り込む新機能--小規模企業のペーパーレス経理推進
弥生は1月19日、新機能「スキャンデータ取込」提供のほか、スキャナ保存制度の申請と運用支援サービス、“スキャナ無償レンタル”キャンペーンなどを展開する。
情報掲載日: 2016-01-20 12:00
-
今回は、日本オラクルの杉原博茂 代表執行役社長兼最高経営責任者(CEO)と、弥生 岡本浩一郎 代表取締役社長の発言を紹介する。
情報掲載日: 2014-10-24 15:02
-
弥生、青色申告対応SaaS提供--簿記など専門知識なくても確定申告まで
弥生は、会計機能をSaaSで利用できる「やよいの青色申告 オンライン」を提供。デスクトップアプリケーションの新版「弥生 15」シリーズを10月31日から発売する。
情報掲載日: 2014-10-21 17:00
-
弥生とマイクロソフトが協業--Azure上で動く「弥生SaaS」を2011年より提供開始
弥生とマイクロソフトは3月26日、中小企業のIT化促進に向けて協業すると発表した。「Windows Azure」をプラットフォームとした「弥生SaaS(仮称)」を2011年半ばから提供するなどの施策により、3年間で36万社の小規模法人および個人事業主のIT化推進を目指す。
情報掲載日: 2010-03-26 19:00
-
「弥生シリーズ」とタイムカードが連動--交通費精算などを自動化
クラウズと弥生は、クラウズのICタイムカードシステム「SMARTTIMECARD」と、弥生の「弥生会計」「弥生給与」との連動が可能になったと発表した。
情報掲載日: 2010-03-04 10:44
-
政権交代がビジネスチャンス?--弥生が新製品に取り入れた「切り札」
弥生が、「弥生10シリーズ」を、12月4日から出荷すると発表した。パートナーとの連携や、新OSへの完全対応などに加え、もうひとつ「切り札」となる機能を加えたという。それは何か。
情報掲載日: 2009-10-26 10:59
-
弥生、Windows 7に対応しサポートを強化した業務パッケージ「弥生10シリーズ」発表
弥生は、同社の開発する業務ソフトウェアパッケージ「弥生シリーズ」の最新バージョン「弥生10シリーズ」を12月4日に発売すると発表した。機能面の強化に加えて、サポートメニューの拡充を行い、新規顧客の開拓を図る。
情報掲載日: 2009-10-20 20:00
-
「弥生09シリーズ」12月5日に一斉発売--製品とサービスの両輪で売上100億突破を目指す
弥生は、業務パッケージソフト「弥生シリーズ」の最新版「弥生会計09」「弥生販売09」「弥生給与09」「やよいの青色申告09」「やよいの給与計算09」の各製品を、2008年12月5日に発売すると発表した。
情報掲載日: 2008-10-16 22:57