株式会社リコー:記事一覧
最新記事
-
リコーは、B2Bクラウドプラットフォーム「RICOH Smart Integration」にZuoraのプラットフォームを採用した。
情報掲載日: 2019-03-13 09:52
-
指静脈や手のひら静脈に顔--NEC、富士通、日立などの生体認証製品のいま
指静脈や手のひら静脈、顔といった生体認証を活用した製品が業務の現場に投入されている。生体認証で情報システムのセキュリティを高められると期待されているからだ。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2019-03-08 07:00
-
リコーとシスコ、共同でクラウドサービス開発--“ゼロ情シス”も対象に
リコーとシスコが提携。リコーの複合機「IM C」シリーズを中心に据えたクラウドサービス「Smart Integration」のセキュリティをシスコ製品で強化。共同でサービスを開発していく。
情報掲載日: 2019-03-01 07:00
-
リコー、クラウドに入出力できる複合機--OCRやクラウドストレージと連携
リコーは複合機の新製品「RICOH IM C」シリーズ7機種16モデルを発表した。クラウドサービスとの連携を強化し、スマートフォンにアプリを追加する感覚で機能を追加できる。
情報掲載日: 2019-01-10 07:15
-
リコー、視覚障がい者向けのコンビニ交付用行政証明書交付端末を開発
リコーは視覚障がい者向けに、音声ガイダンス対応のコンビニ交付用行政証明書交付端末を開発したと発表した。
情報掲載日: 2019-01-08 13:06
-
リコー、AIモデルの学習を26倍高速化する回路アーキテクチャを開発
リコーは12月26日、人工知能(AI)モデルの学習速度を26倍高速化し、電力効率を90倍向上させる回路アーキテクチャを開発したと発表した。
情報掲載日: 2018-12-28 12:33
-
リコーの複合機向け認証システム、顔認証に対応--NEC製品と連携
リコーの複合機向け個人認証システムが顔認証に対応する。カメラに顔を向けるだけで認証できるという。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-10-23 07:00
-
リコーグループ、グローバルセキュリティを強化-200カ国約9万7000人を対象
リコーグループは、グローバルでのセキュリティ強化を目的に、パルスセキュアの「Pulse Access Suite Enterprise Edition」を導入した。
情報掲載日: 2018-10-03 06:00
-
リコー、国内のグループ全拠点で無線LAN環境を刷新--セキュリティレベルを向上
リコーは、国内のグループ各拠点で運用している無線LANアクセスポイント(AP)を刷新した。各拠点、各部署でバラバラに導入、運用していたネットワーク機器を入れ替えることで、ネットワークセキュリティを向上させた。
情報掲載日: 2018-04-06 10:40