レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ合同会社:記事一覧
最新記事
-
継承後も体制に変わりはない--レノボ、エンタープライズ事業戦略の要点
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズは2016年の重点戦略としてサーバ・ストレージ、スマートデバイス、パートナーを掲げている。サーバではハイパーコンバージドシステムにフォーカスすることを明らかにした。
情報掲載日: 2016-02-17 16:19
-
日本IBM社長が語る「Amazon、Googleへの対抗策」
今回は、日本IBMのポール与那嶺 代表取締役社長と、レノボ・ジャパン 安田稔 執行役員専務の発言を紹介する。
情報掲載日: 2016-02-12 12:00
-
レノボとSAPが提携を強化--中国市場でのクラウドソリューションの共同開発も計画
SAPとレノボは米国時間1月26日、両社の提携を強化し、中国における企業向けクラウドソリューションの共同開発に取り組んでいくと発表した。
情報掲載日: 2016-01-27 10:27
-
デル、東芝、レノボ製PCのブロートウェアに脆弱性--概念実証コードが公開
デル、東芝、レノボのPCとタブレットの多くにプリインストールされているソフトウェアに、それぞれ脆弱性が見つかった。数百万人のユーザーに影響を及ぼすという。
情報掲載日: 2015-12-07 11:37
-
レノボとニュータニックスが提携--コンバージドアプライアンス製品の開発で
レノボとニュータニックスは米国時間11月4日、ニュータニックスのソフトウェア定義ストレージソフトウェアが稼働するコンバージドアプライアンス製品の開発に向けて提携したと発表した。
情報掲載日: 2015-11-05 10:23
-
世界PC出荷、2015年第3四半期は7.7%減--「Windows 10」リリースの影響弱く
ガートナーが発表した世界PC市場に関する調査結果の速報値によると、2015年第3四半期のメーカー出荷台数は7372万8000台で、前年同期比7.7%減となった。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2015-10-22 10:00
-
IDCは、世界PC市場に関する調査結果の速報値を発表した。それによると、2015年第3四半期のメーカー出荷台数は7097万6000台で、前年同期の7955万8000台から10.8%少なくなった。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2015-10-21 06:00
-
System xファミリ:IBMから引き継いだ中小規模向けx86サーバ
x86サーバの「System xファミリ」は、IBMのx86サーバ事業を買収後、レノボが自社ブランドの製品として提供している。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2015-10-09 16:00
-
2015年第2四半期世界サーバ市場は堅調--IDCとガートナー
世界サーバ市場について、2015年第2四半期の状況を示した調査結果をIDCとガートナーが発表した。IDCによると、売上高は134億7600万ドルで前年同期比6.1%増。ガートナーは、売上高136億900万ドルで前年同期比7.2%増としている。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2015-09-17 10:10
-
ガートナーの調査結果によると、2015年第2四半期の全世界のサーバ出荷台数は前年同期比で8%増加し、売上高も7.2%増えたという。しかし、EMEA(欧州、中東およびアフリカ地域)は不調で、出荷台数、売上高ともに減少している。
情報掲載日: 2015-09-01 13:10