レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ合同会社:記事一覧
最新記事
-
サーバやストレージなどで構成されるITインフラの姿がここにきて変わりつつある。キーワードは「Software-Defned Infrastructure(SDI)」だ。果たして、どのように変わりつつあるのか。
情報掲載日: 2016-11-17 16:15
-
レノボ、約1100人の人員削減へ--主にモトローラのスマートフォン事業が対象
レノボは現地時間9月27日、約1100人(世界中に約5万5000人いる従業員の2%未満)の従業員を削減する予定であることを認めた。対象となる従業員のほとんどが、レノボのスマートフォン部門であるモトローラ・モビリティに所属している。
情報掲載日: 2016-09-28 08:22
-
レノボ、脆弱性が報告されたアプリ起動高速化ソフトのアンインストールを推奨
レノボの「Windows 10」デバイスにプレインストールされているソフトウェアに深刻なセキュリティホールが発見されたと報告されていた。同社はユーザーに対し、このソフトウェアのアンインストールを推奨している。
情報掲載日: 2016-06-03 10:30
-
レノボ、サービス向上を目指し修理サービスをNEC PCに完全業務委託へ
レノボ・ジャパンは5月30日、7月3日より国内におけるパソコン、タブレット製品のすべての修理をNECパーソナルコンピュータ(以下、NEC PC)に業務委託し、NEC PCの修理拠点である群馬事業場に順次統合すると発表した。
情報掲載日: 2016-06-01 07:00
-
レノボ製のデスクトップPCやノートPC、タブレットのほとんどにインストールされているソフトウェア「Lenovo Solution Center」(LSC)に、システムのセキュリティを脅かす深刻な脆弱性が発見された。既にパッチがリリースされている。
情報掲載日: 2016-05-09 11:00
-
レノボ、サーバの構成変更などを国内工場でサービス化--SDxなど100社と提携へ
レノボ・ジャパンは、サーバやストレージを工場から出荷する際に出荷前の点検作業やハードウェア構成の組み換え作業などを実施するサービスを6月から開始する。
情報掲載日: 2016-04-19 17:28
-
2016年第1四半期のPC出荷台数、6500万台を下回る--2007年以来初めて
ガートナーによるとPCの出荷台数は、2016年第1四半期に10%近く減少したという。米ドルに対する通貨変動が出荷台数減少の大きな要因だった。
情報掲載日: 2016-04-12 10:46
-
継承後も体制に変わりはない--レノボ、エンタープライズ事業戦略の要点
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズは2016年の重点戦略としてサーバ・ストレージ、スマートデバイス、パートナーを掲げている。サーバではハイパーコンバージドシステムにフォーカスすることを明らかにした。
情報掲載日: 2016-02-17 16:19
-
日本IBM社長が語る「Amazon、Googleへの対抗策」
今回は、日本IBMのポール与那嶺 代表取締役社長と、レノボ・ジャパン 安田稔 執行役員専務の発言を紹介する。
情報掲載日: 2016-02-12 12:00
-
レノボとSAPが提携を強化--中国市場でのクラウドソリューションの共同開発も計画
SAPとレノボは米国時間1月26日、両社の提携を強化し、中国における企業向けクラウドソリューションの共同開発に取り組んでいくと発表した。
情報掲載日: 2016-01-27 10:27