International Business Machines Corp.:記事一覧
最新記事
-
IBMは、古くから展開するマネージドインフラサービス事業を分社化する前に、欧州で1万人の人員を削減する予定だ。Bloombergが報じた。
情報掲載日: 2020-11-26 10:05
-
マスターズ・トーナメント、「Watson」活用したデジタル機能 「My Group」を提供
プロゴルフのMasters Tournamentは、2020年の同トーナメントに参加しているお気に入りのゴルファー全員の全ショットを、全ホールで視聴可能にするデジタル機能「My Group」を発表した。
情報掲載日: 2020-11-26 08:19
-
IBM、SAPのコンサルティングパートナーTruQuaを買収へ
IBMはこの買収について、同社のハイブリッドクラウドの成長戦略を支え、コンサルティングサービスの幅を拡大するものになるとしている。
情報掲載日: 2020-11-17 14:41
-
IBMとAMD、クラウド向けコンフィデンシャルコンピューティングなどで連携へ
IBMとAMDが複数年契約を締結し、両社のセキュリティや人工知能(AI)サービスを強化していくと発表した。
情報掲載日: 2020-11-12 13:38
-
IBMとAT&T、5G時代のハイブリッドクラウドサービスで提携強化
IBMとAT&Tが連携し、5G時代にエンタープライズがハイブリッドクラウド環境でホストするアプリケーションを「IBM Cloud Satellite」を利用して管理できるよう支援していく。
情報掲載日: 2020-10-30 10:46
-
IBMとファイザー、アルツハイマー病の発症をより正確に予測するためのAIモデル開発中
IBM Researchと製薬大手ファイザーが開発中の新しいAIモデルは、小規模で非侵襲的な標準の音声テストを利用し、健康な人の中でいずれアルツハイマー病を発症することをより正確に予測できるよう支援することを目指している。
情報掲載日: 2020-10-23 11:38
-
IBMとR3、ブロックチェーン技術のハイブリッドクラウド導入で提携
IBMは米国時間10月22日、R3と新たな提携関係を結び、ブロックチェーンサービスをハイブリッドクラウド全体に拡大する計画を明らかにした。
情報掲載日: 2020-10-23 10:33
-
IBM、第3四半期決算は売上高が予想上回る--レッドハットやクラウド好調
IBMの第3四半期は、売上高が前年同期比2.6%減の176億ドル、非GAAPベースの1株あたり利益は2.58ドルだった。同社は10月に入り、ハイブリッドクラウド事業にフォーカスする戦略を発表している。
情報掲載日: 2020-10-20 11:39
-
IBMとServiceNow、AIによるIT運用自動化に向け提携を拡大
IBMとServiceNowが提携を拡大し、ServiceNowのサービス管理・運用可視化ツールを、人工知能(AI)によってIT運用を自動化するIBMの「Watson」ソフトウェアと連携させると発表した。
情報掲載日: 2020-10-16 09:40
-
IBM、「Cloud Pak for Security」をアップデート--新データセキュリティハブも搭載
IBMは、「Cloud Pak」の新しく統合されたデータセキュリティハブは、データセキュリティのインサイトを、脅威管理とセキュリティ対応のプラットフォームに直接取り入れられるとしている。
情報掲載日: 2020-10-15 12:53