SAP:記事一覧
最新記事
-
三菱電機とSAP、製造業の省エネを推進する新ソリューションを共同開発
三菱電機と独SAP AG(SAP)は6月16日、製造現場から経営までのエネルギーを計画的に管理し、製造業の省エネルギーを効率的に推進するソリューションの共同開発に合意したと発表した。
情報掲載日: 2010-06-16 16:41
-
SAP SAPPHIREにCIOが集結:ITで目標達成にチャレンジするCIO
SAPが開催した「SAPPHIRE Now 2010」では、共同CEOがホストするかたちで金融機関や自治体などのCIOを招いたパネルディスカッションが開催された。CIOの意見からは、ITを使って目標にチャレンジする姿が見てとれる。
情報掲載日: 2010-06-15 07:00
-
SAPジャパンは、連結決算開示の関連業務を効率化する「SAP BusinessObjects Financial Consolidation」の導入支援ツールとして国際会計基準(IFRS)対応用スターターキットの日本語版の無償提供を開始した。
情報掲載日: 2010-06-14 15:48
-
「データは分析したけど、この後どうする?」--分析結果から行動を導くためのBIツール
いくらデータを分析したり整理したりしたとしても、その結果から次の行動を起こせなければ無意味だ。今回は、状況を把握し次のアクションにつなげるためのBI、「見える化」あるいは「見せる化」するBIについて見ていこう。
情報掲載日: 2010-06-10 18:39
-
SAPジャパン、企業の環境規制への対応を支援するソリューション最新版
SAPジャパンは6月1日、企業における温室効果ガス排出規制の遵守やエネルギー消費削減余地の特定を支援するソリューションである「SAP Environmental Compliance」の最新版を同日より提供開始すると発表した。
情報掲載日: 2010-06-01 12:40
-
SAPのSaaS戦略:Business ByDesignは「スイート」が特徴
SAPがいよいよSaaS市場に本格参入する。同社は年次イベント「SAPPHIRE Now 2010」で、SaaS型ERPスイートの最新版を発表している。同社幹部にSaaS戦略を聞いた。
情報掲載日: 2010-05-27 09:00
-
SAPジャパン、IFRS対応を支援する導入支援テンプレートの提供を開始
SAPジャパンは5月26日、IFRS導入時に発生する金融商品会計処理に関わる作業を簡素化するための導入支援テンプレート「SAP金融商品会計 導入文書テンプレート for IFRS」の提供を開始した。
情報掲載日: 2010-05-26 17:24
-
SAPPHIRE NOW 2010:企業ITの変遷に対応してきたSAPが目指す「オンプレミス、オンデマンド、オンデバイス」
独SAPは5月17日から3日間、独フランクフルトと米オーランドの2都市で年次カンファレンス「SAPPHIRE NOW 2010」を開催した。2日目の5月18日は、2月に共同CEOに就任したBill McDermott氏とJim Hagermann Snabe氏の両氏が基調講演を行い、SAPの戦略について語った。
情報掲載日: 2010-05-20 15:50
-
SAP、「Business ByDesign」の最新版を発表
SAPは米国時間5月17日、同社のSapphireカンファレンスをオーランドで開催し、同社のSaaS型ERPスイートである「SAP Business ByDesign」の最新版を発表した。
情報掲載日: 2010-05-18 07:56
-
ドイツのソフトウェアメーカーSAPは現地時間5月12日、サイベースを現金約58億ドルで買収する予定であることを明らかにした。
情報掲載日: 2010-05-13 11:02