SAPジャパン株式会社:記事一覧
最新記事
-
SAP「HANA」や「Data Warehouse Cloud」などデータ関連の注目点--SAP TechEd
SAPが開催中の年次イベント「TechEd」では、今回も多数の発表が行われている。この記事では特に、データやアナリティクスに関して筆者が注目した内容をまとめた。
情報掲載日: 2020-12-11 07:30
-
人材採用もデジタル化--活用できるサービスや今後のポイントを読む
人材採用は、いつの時代も企業にとっては重要な関心事だ。デジタル化で人材採用のあり方も変わってきている。活用できるサービスや今後の必要になる人材の調査結果などをまとめた (TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2020-11-20 07:00
-
IBM、SAPのコンサルティングパートナーTruQuaを買収へ
IBMはこの買収について、同社のハイブリッドクラウドの成長戦略を支え、コンサルティングサービスの幅を拡大するものになるとしている。
情報掲載日: 2020-11-17 14:41
-
三菱ケミカル、「SAP SuccessFactors」の採用管理で社内公募--ジョブ型人事を推進
SAPは、三菱ケミカルがクラウドソリューション「SAP SuccessFactors」の採用マネジメント機能を導入し、社内公募の運用を10月から行っていると発表した。
情報掲載日: 2020-11-09 07:00
-
全国500以上の拠点で展開する人材情報を「SuccessFactors」で一元化
全国500以上の拠点で人材サービスを展開するソラストは、2019年11月からSaaS型人事システム「SuccessFactors」を活用。人事情報の管理、業務プロセスをデジタル化している。
情報掲載日: 2020-10-30 06:30
-
SAPのCEOが構想するクラウドシフト、共同イノベーション、単一データモデル
SAPの業績と今後の見通しに新型コロナウイルスのパンデミックが影響した。そうした中、クラインCEOは、顧客ベースのクラウドへの移行や、共同イノベーションへの注力、同社のプラットフォームを横断する単一データモデルへの移行の加速などの計画を示した。
情報掲載日: 2020-10-29 06:30
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は8月第2週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2020-08-11 07:00
-
日通、「BlackLine」で決算業務をデジタル化--まずは勘定照合を自動化
日通が本社と一部グループ企業に「SAP Account Substantiation and Automation by BlackLine」を採用。決算業務をデジタル化すべく、グループ全体へ段階的に導入する。
情報掲載日: 2020-08-11 06:45
-
HPEとSAP、「HPE GreenLake」と「SAP HANA Enterprise Cloud」提供で提携
HPEはSAPと提携し、「HPE GreenLake」とともに「SAP HANA Enterprise Cloud」を提供する計画を発表した。
情報掲載日: 2020-08-07 12:56