SAPジャパン株式会社:記事一覧
最新記事
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は4月第5週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2021-05-11 07:00
-
日本国土開発、「SAP S/4HANA」本番稼働--建設業向けEDIサービスと連携
日本国土開発がERP「SAP S/4HANA」を本番稼働。建設業界のEDI標準ルールに準拠した「CIWEB」と連携して業務効率を改善しているという。
情報掲載日: 2021-04-26 07:15
-
SAP HANA Cloudに低コスト化を実現する新サービス
SAP HANA CloudでSAP ASE、SAP Replication Server、SAP IQを利用できるようになった。
情報掲載日: 2021-04-21 09:30
-
SaaS市場とセールスフォース、オラクル、SAPなど--主要クラウド動向2021年版(3)
コロナ禍でデジタル変革が加速する中、2021年にはクラウドコンピューティングが企業のITシステムで一層重視されるようになっている。2021年版の本記事では、2020年の記事をアップデートし、そのような状況を反映したクラウドプロバイダー各社の動向を解説する。
情報掲載日: 2021-04-05 06:30
-
東北電力、「SAP Enterprise Asset Management」で 原子力設備保全統合管理システム構築
SAPジャパンは、東北電力が設備保全システム「SAP Enterprise Asset Management」を採用し、2020年12月から原子力発電設備の保全業務を担う原子力設備保全統合管理システムを本稼働させていると発表した。
情報掲載日: 2021-03-16 07:00
-
ERPはどんな課題を解決しているのか--SAP、MS、OBC、Biz∫の導入事例を読む
各ERPを実際に導入した4社の事例記事をまとめて紹介する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2021-01-29 07:00
-
マイクロソフトとSAPの提携強化がもたらす新たな市場競争とは
MicrosoftとSAPが提携関係を強化し、ウェブ会議ツール「Microsoft Teams」をSAPの業務アプリケーションに統合していくことを表明した。これを機に、ウェブ会議ツールや業務アプリケーションによるSaaS市場の競争が激化しそうだ。
情報掲載日: 2021-01-28 10:43
-
「Microsoft Teams」、SAPのビジネスアプリに統合へ--2021年半ばに
ここ数年、戦略的な提携を発表してきているマイクロソフトとSAPが米国時間1月22日、再び提携の強化を表明した。両社はこの提携に基づき、2021年のアップデートの一環として、「Microsoft Teams」をSAPのビジネスアプリケーションに統合していくという。
情報掲載日: 2021-01-25 10:08
-
SAPの「SolMan」に存在する深刻な脆弱性を突くエクスプロイトコードが出回る
SAPのサーバー向けソフトウェアに潜む深刻な脆弱性「CVE-2020-6207」を探し出そうとする、自動化された偵察行動が検出された。その1週間前には、この脆弱性を突く概念実証(PoC)コードがオンラインで公開されていた。
情報掲載日: 2021-01-22 10:22
-
マイクロソフトの「Azure」マーケティング担当幹部ジュリア・ホワイト氏がSAPに移籍へ
マイクロソフトで「Azure」や開発ツール、サーバー向けの製品マーケテイング担当コーポレートバイスプレジデント務めているジュリア・ホワイト氏が同社を離れ、SAPの取締役会に加わる。
情報掲載日: 2021-01-18 11:27