LINDEN RESEARCH, INC.:記事一覧
最新記事
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その23:スクリプトの構造--テクスチャアニメーション4
今回は、前回最後に出てきた「定数」や「組み込み定数」について見てみる。さらに、定数と対をなす「変数」についても説明する。これらは、テクスチャアニメーション以外のスクリプトを見たり書いたりする場合にも使うので、理解しておくと便利だ。
情報掲載日: 2007-08-30 08:00
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その22:スクリプトの構造--テクスチャアニメーション3
今回も、テクスチャアニメーションのスクリプトで使われている「llSetTextureAnim ( )」の説明を通して、スクリプトの基礎を学習する。データの型や演算子を見てみよう。
情報掲載日: 2007-08-23 08:00
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その21:スクリプトの構造--テクスチャアニメーション2
「乗り物スクリプト」に挑戦ということで、引き続きテクスチャアニメーションのスクリプトを詳しく見ていこう。スクリプトで使う関数「llSetTextureAnim ( )」で指定する、文字列の内容や「データの型」を学習する。
情報掲載日: 2007-08-09 08:00
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その20:スクリプトの構造--テクスチャアニメーション1
今回から、バイクを例にとりながら「乗り物スクリプト」に挑戦する。ここで紹介するスクリプトを修得すれば、好きな乗り物を自分で作ることができるようになる。まずは、タイヤで使う「テクスチャアニメーション」用のスクリプトだ。
情報掲載日: 2007-08-02 08:00
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その19:連載再開、まずは頭慣らしで「スクリプト超基礎」
今回からシーズン2がいよいよ始まる。今回からの連載では、クリエイターとしてのステップアップを目指す。まず、プロクリエイターの登竜門ともいえる「スクリプト」の学習から始めよう。もちろん、「プログラムなんて学んだことがない……」という人でも大丈夫。分かりやすい解説をお届けする。
情報掲載日: 2007-07-26 10:00
-
セカンドライフ、グーグル、セールスフォース--ウェブプラットフォーム企業にみる勝者の法則
各社の幹部たちは米国時間7月12日、Fortune誌の新企画「iMeme: Thinkers of Tech」カンファレンスのパネルディスカッションで、プラットフォームを外部開発者に開放することで得られた成果について、体験を語った。
情報掲載日: 2007-07-13 17:09
-
ラウンドアップ:Second Life 新世界的ものづくりのススメ(CNETオフィス編)
仮想世界「Second Life」におけるものづくりを紹介する「Second Life 新世界的ものづくりのススメ」の第1弾「CNETオフィス編」。シーネットネットワークスジャパンのSecond Lifeオフィスで使われている壁、床、家具などを題材にオブジェクトの作成やスクリプトの書き方を分かりやすく解説。
情報掲載日: 2007-06-28 17:40
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その18:余剰スペースで遊ぶパート5--オフィスで動画再生を可能に
Second Life内オフィスで動画を流してみよう。自社製品の宣伝や解説に役立つはずだ。今回は、このような動画の再生可能にする設定やスクリプトを解説する。また、これまでの連載で紹介したテクスチャなどを無料で入手できるセンターをオープンした。
情報掲載日: 2007-06-21 08:00
-
Linden LabのチェアマンでPC業界のパイオニアでもあるM・ケイパー氏によると、バーチャル世界つまり3Dインターネットに関連する業界は、現状は無秩序で入り乱れた情勢であるものの、メインストリームへの普及の間際にあるのだという。
情報掲載日: 2007-06-18 14:11
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その17:余剰スペースで遊ぶパート4--カフェの整合性調整と土地の編集
カフェと地上階部分との整合性調整として階段を作成する。また、余剰スペースの活用としてプールを作成するが、「土地の編集」という方法をとる。土地を編集することで、自分の目的に合わせた整地が可能となる。
情報掲載日: 2007-06-14 08:00