バラクーダネットワークスジャパン株式会社:記事一覧
最新記事
-
バラクーダ、AI/ML活用のボット攻撃対策--WAFのオプションで提供
バラクーダがボットからの攻撃を防止する「Barracuda Advanced Bot Protection」を発表。AIやMLを活用。WAFのオプションとして提供する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2019-07-03 07:00
-
Barracuda Essentials for Email Security:メール脅威対策、データ保護を兼ね備えたSaaS
「Barracuda Essentials for Email Security」は、出入りするすべてのメールをフィルタリングしてマルウェアやスパムなどを防止する。クレジットカード番号や顧客リストなどの機密情報のメール送信を防ぐ。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2017-07-27 16:00
-
ユーザーごとにアクセスできるアプリを細かく設定--次世代ファイアウォール5選
次世代ファイアウオールは、ユーザーごとにアクセスできるアプリを細かく設定できる。マルウェアの防御やURLフィルタリングなどさまざまな機能を組み合わせた製品もある。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2017-05-16 07:00
-
Barracuda Backup:仮想マシンも保護するバックアップ専用機、重複排除も活用
バックアップアプライアンスの「Barracuda Backup」は、基本設定とバックアップジョブを設定するだけで運用を始められる。ハイパーバイザ上のゲストマシンのバックアップにも対応する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2015-11-17 16:00
-
バラクーダ、ユーザー企業に無料バックアップサービス--最大1TBまで
バラクーダネットワークスは、無料のデータバックアップサービス「バラクーダ・フリークラウドサービス」を4月1日から提供する。専用のデータセンターを日本国内に開設した。
情報掲載日: 2013-03-15 16:30
-
バラクーダ、国内バックアップ市場に参入--ソフトクリエイトと販売契約
バラクーダネットワークスジャパンは9月9日、ソフトクリエイトとバックアップ製品「Barracuda Backup Server」の販売契約を締結したと発表した。
情報掲載日: 2011-09-09 17:53
-
そのリンク、安全ですか?--増加するツイッター犯罪を警告するバラクーダ
急速にユーザーが増加するTwitterだが、サービスの成長と比例して増えているのがTwitterの不正利用だ。ツイートのリンク先にはマルウェアが含まれている可能性もあるとBarracuda Networksは警告する。
情報掲載日: 2011-02-18 14:37
-
バラクーダ、スパムスキャン技術を拡張--圧縮ファイルスパムの効果的な防御が可能に
バラクーダネットワークスは、ZIP圧縮ファイルのスパムに対応可能な新技術を同社のアンチスパムアプライアンス「Barracuda Spam Firewall」に導入したと発表した。
情報掲載日: 2007-08-22 20:06
-
バラクーダ、「Barracuda Spam Firewall」がPDFスパムを効果的に阻止と発表
米Barracuda Networksは、PDFファイルにメッセージを埋め込んだ株価操作を意図したストックスパムの攻撃を、同社のセキュリティアプライアンス「Barracuda Spam Firewall」が効果的に防御していると発表した。
情報掲載日: 2007-07-26 11:50
-
バラクーダ、負荷分散機能を備えた侵入防止アプライアンスを日本で発売
バラクーダネットワークスジャパンは、ネットワークへの侵入防止をはじめとするセキュリティ機能に、サーバの負荷分散(ロードバランシング)機能を組み合わせたアプライアンスの新製品「Barracuda Load Balancer」を発売する計画だ。
情報掲載日: 2007-06-29 17:25