日本ビジネスオブジェクツ株式会社:記事一覧
最新記事
-
日本ビジネスオブジェクツ、中堅企業向けBIスイート第2弾を販売
日本ビジネスオブジェクツは、中堅企業向けビジネスインテリジェンス(BI)スイート「Business Objects Crystal Decisions(BOCD)プロフェッショナル」の販売を開始した。中堅企業向けBIスイート製品の第2弾になる。
情報掲載日: 2007-08-01 19:11
-
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:日本ビジネスオブジェクツ 屋形船編
今回Ziddyちゃんは、日本ビジネスオブジェクツにやって来ました。ところが、到着してすぐにZiddyちゃんはバスへと誘導されます。バスに揺られてZiddyちゃんが到着したのは晴海。そう、ここから屋形船に乗るのです。
情報掲載日: 2007-07-06 12:00
-
「日本市場にBIの良さを伝えたい」--ビジネスオブジェクツ創設者
Business Objectsの創設者 Bernard Liautaud氏が、BI 2.0の世界を説明すると共に、日本市場への思いを語った。
情報掲載日: 2007-06-07 20:50
-
日本ビジネスオブジェクツ、分散した情報を検索・共有できるツールを発表
日本ビジネスオブジェクツは、社内システムに分散した情報を検索・共有できる、ビジネスインテリジェンス(BI)製品「BusinessObjects XI Release 2 Productivity Pack」を発表した。
情報掲載日: 2007-05-24 19:17
-
ビジネスオブジェクツ、カルテシスを約3億ドルの現金で買収することを発表
Business Objectsは、EPM(エンタープライズパフォーマンス管理)ソフトウェアを提供するCartesis S.A.を買収するための正式契約に入ったことを発表した。買収金額は、2億2500万ユーロ(約3億ドル)。
情報掲載日: 2007-04-27 21:58
-
イズミヤ、マーチャンダイジング強化でBusinessObjects XI Release 2を採用
小売り大手のイズミヤは、バイヤーに対して、必要なデータを直接取り出し、自在に分析できる仕組みとして、日本ビジネスオブジェクツのクエリ・分析ツール「BusinessObjects Web Intelligence XI Release 2」を採用した。
情報掲載日: 2007-04-24 17:14
-
日本ビジネスオブジェクツ、3つの新パートナープログラムでパートナービジネスを強化
日本ビジネスオブジェクツは、パートナービジネスを強化することを目的に、現行のパートナーカテゴリに加え、新たに「認定GSパートナー」「SIパートナー」「テクノロジーパートナー」の3つのカテゴリを追加することを発表した。
情報掲載日: 2007-04-17 11:11
-
物理的にも仮想的にもデータ統合を支援--ビジネスオブジェクツのEIM製品
日本ビジネスオブジェクツは、エンタープライズインフォメーションマネジメント(EIM)を実現する製品として、物理データ統合製品と仮想データ統合製品の2製品を発表した。
情報掲載日: 2007-04-10 08:00
-
ビジネスオブジェクツ、中堅企業向けビジネスインテリジェンス新製品を発表
日本ビジネスオブジェクツは、中堅企業向けビジネスインテリジェンス(BI)スイートの第1弾として「Business Objects Crystal Decisions」のスタンダードエディションの出荷を開始した。
情報掲載日: 2007-02-21 17:50
-
松下電器子会社、日本ビジネスオブジェクツの統合BIシステムを採用
松下グループの情報子会社である松下システムソフトは、経営状況の「見える化」を狙って、日本ビジネスオブジェクツのデータ統合ソリューションと統合ビジネスインテリジェンス(BI)基盤の最新版を採用した。
情報掲載日: 2006-12-26 17:47