キヤノンマーケティングジャパン株式会社:記事一覧
最新記事
-
キヤノンMJ、文書閲覧用iPadアプリを3月上旬から--追記や撮影も可能
キヤノンマーケティングジャパンは文書を閲覧、追記、印刷できるiPadアプリ「Smart Browse Print」を3月上旬から発売する。同社が提供するSaaS型文書共有「C-Cabinet」や中小オフィス向けIT支援サービス「HOME」のオプションとして提供される。
情報掲載日: 2012-01-19 15:43
-
キヤノンMJ、複合機用アプリケーション新ソフト--ムダな印刷コストを削減
キヤノンMJは複合機用アプリケーションソフトの新製品として「えらんでマイプリント for MEAP ADVANCE」と「サーバレス Anyplace Print for MEAP ADVANCE」を2012年1月中旬から発売する。
情報掲載日: 2011-11-25 17:11
-
今秋、日立電子サービスと日立情報システムズが合併して日立システムズが設立される。本稿では、この3社と競合企業の従業員数、売上高、特徴を比較する。
情報掲載日: 2011-03-30 00:35
-
給与明細書配信ソフト「Web給金帳」、キヤノン製複合機での出力が可能に
インターコムとキヤノンMJは、インターコムの「Web給金帳 V3」のオプションとして、キヤノン製複合機「imageRUNNER ADVANCE」で給与明細書などを受け取れる「Web給金帳 V3 for MEAP Web オプション」を開発、販売を開始した。価格は8万4000円。
情報掲載日: 2011-02-03 11:00
-
キヤノンMJとEMCジャパン、ECMの紙文書電子化で協業--業務フロー効率化促進
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)とEMCジャパンは、企業向けコンテンツ管理システム(ECM)のドキュメントキャプチャソリューションで協業する。紙文書電子化の業務フローを効率化することを狙う。
情報掲載日: 2010-11-17 20:51
-
キヤノンMJ、中小向けIT支援サービス「HOME」機能拡充--ポータル連携強化
キヤノンマーケティングジャパンは、中小企業向けIT支援サービス「HOME」の機能を10月中旬から拡充する。
情報掲載日: 2010-10-14 17:32
-
キヤノン、A4モノクロレーザー複合機7機種を発表--毎分25枚の出力スピード
キヤノンは、ホームオフィスや中小規模事業所を対象としたA4対応モノクロレーザー複合機の新製品を7機種発表した。10月21日に発売する。
情報掲載日: 2010-10-13 13:00
-
キヤノンMJ、ECM連携の業務アプリをSOAで構築できるサービス基盤を提供
キヤノンマーケティングジャパンは、企業向けコンテンツ管理システム(ECM)と連携した業務アプリケーションをサービス指向アーキテクチャ(SOA)で構築できるサービス基盤「ECM拡張サービス」を10月1日から提供する。
情報掲載日: 2010-09-29 17:21
-
チャリティ駅伝で就労希望者の社会復帰を支援--ウイングアークら協賛
NIPPON IT チャリティ駅伝実行委員会が、うつ病やひきこもりの人たちの就労支援を目的とする「NIPPON IT チャリティ駅伝 2010」への参加を呼びかけている。神奈川県川崎市で10月17日に開催されるイベントで、9月30日まで申し込みを受け付けている。
情報掲載日: 2010-09-17 12:40
-
ISID、帳票運用環境刷新でオフコン専用プリンタ廃止--個人認証と連携
電通国際情報サービス(ISID)は基幹システム再構築にあわせて帳票運用環境を刷新している。オフコン専用プリンタで一括出力して、各部門に配布するという仕組みから、PDF化してPC上で閲覧、確認して、必要に応じて印刷するという仕組みにしている。
情報掲載日: 2010-04-06 19:39