株式会社コンカー:記事一覧
最新記事
-
慶應大学、研究費・経費の管理業務で実証実験--年間5~6万件の請求書・領収書を電子化
慶應義塾大学は、研究費と経費の管理業務を効率化する実証実験を進めている。請求書処理に「Concur Invoice」、立替経費精算に「Concur Expense」が用いられる。
情報掲載日: 2019-07-01 11:07
-
まずは使ってみてほしい--コンカーが公共団体にクラウドを提供
コンカーは、「Concur Expense」などのサービスを10団体限定で公共機関に1年間無償提供すると発表した。
情報掲載日: 2019-04-23 06:00
-
従業員5000人の経費精算を完全電子化--シオノギ、10カ月で導入完了
シオノギグループは間接業務のデジタル化を進めるべくコンカーの3つのサービスを導入。経費精算の完全電子化をはじめ、精算、管理業務のデジタル化を進める。
情報掲載日: 2019-02-07 07:15
-
三菱重工、請求書支払業務を電子化--月間2万枚をペーパーレス
三菱重工は請求書支払業務を電子化する。2019年4月からシステムを本格稼働させ、2020年には月間2万枚の請求書をデータで管理する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-11-30 07:00
-
面倒な業務をラクにしたい--広がる連携、進化を続ける経費精算サービス
経費精算に頭を悩ませている企業は多い。少しでも効率よく精算業務ができるよう、様々なサービスが市場に投入されている。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-09-13 07:00
-
出張中の従業員の安全を確保する「Concur Locate」、日本市場に投入
海外に出張中の従業員の安全を確保するためのサービス「Concur Locate」がリリースされた。出張中に「トラブルに巻き込まれる可能性が高まっていると感じる割合は78%」という状況に対応する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-09-12 07:00
-
中堅中小向けで5年間に19倍の売上高目指すコンカーの狙いと戦術
経費精算や旅費精算などのサービスを展開するコンカーは中堅中小向けビジネスで2022年までに売上規模を2017年度の19倍に、規模別売上構成比を46%、件数構成比を85%まで押し上げる目標を掲げた。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-08-01 07:00
-
JXTGエネルギー、経費精算SaaS採用--1万人が利用、法人カードとも連携
JXTGエネルギーは、SaaS型の経費精算システム「Concur Expense」を導入した。経費管理にかかる業務を効率化、標準化するとともに、経費の流れを見えるようにしてガバナンスを強化する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-06-18 07:00
-
経費精算クラウド「Concur Expense」と「弥生会計」が連携--データを変換
会計ソフト「弥生会計」と中堅中小企業向けの経費精算管理クラウドサービス「Concur Expense Standard」が連携する。Expense Standardの経費データファイルを専用ツールで弥生会計の振替伝票ファイルに変換する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-06-08 07:15