日鉄日立システムエンジニアリング株式会社
2020-06-04
企業概要
略称はNHS。
1988年に新日本製鐵株式会社(現 新日鐡住金株式会社)と株式会社日立製作所のジョイントベンチャーとして設立後、メインフレームやサーバの基盤・ネットワーク・セキュリティ技術をはじめSAP ERP,GRANDIT等各種ERP含む多様なシステムの導入事業を展開。
また、統合電子帳票基盤パッケージの「Paples」やiPadを利用した受付番号発券システム「Serialna」、スマートフォンでも活用できる営業支援クラウドサービスの「LaXiTera」等多様な自社開発システムパッケージ/クラウドサービスを提供している。
<事業内容>
■ビジネスソリューションサービス
•製造・流通
•食品・医薬品
•銀行・証券
•社会・公共
■ITコンサルティング&サービス
(1) ERPソリューション
•大規模企業向けERP(SAP ERP他)
•中小規模企業向けERP(GRANDIT他)
(2) システム基盤の設計・構築
•ITインフラの設計・構築サービス
•運用管理システムの設計・構築サービス
•サーバ仮想化・ディザスタリカバリ
•情報セキュリティ評価・ファイアーウォールソリューション
•脆弱性診断サービス・セキュリティソリューション「FireClover」
(3) アプリケーションシステムの設計・開発
•Web、スマートデバイスアプリケーション設計・開発
•システム連携・統合ソリューション
(4) 法令対応コンサルティング
•電子帳簿保存法申請サポート
•マイナンバー管理システムコンサルティング
■パッケージソフトウエア等の開発・販売
(1) Paples(パピレス/統合電子帳票基盤ソリューション)
(2) Speed-I(スピード・アイ/SAP ERP業種対応テンプレート)
(3) GRANDIT業種別テンプレート
(4) PharMart(ファルマート/製薬業向けテンプレート)
(5) LaXiTera(ラクシテラ/営業支援SFAパッケージ・クラウドサービス)
(6) フィールドサービスソリューション(タブレット設備点検チェックアプリ)
(7) Serialna(シリアルナ/受付発券iPadアプリ)
(8) まもれナンバード(オンプレミス型マイナンバー管理・帳票出力)
(9) Enterprise Serialna(受付発券iPadソリューション)
■コンピュータ及び関連機器の販売
事業区分 | システム設計・開発基幹業務システム営業支援システム |
---|---|
代表者名 | 木山 伸泉 |
本社所在地 |
104-6591 東京都 中央区明石町 8番1号 聖路加タワー26階 |
企業URL | https://www.nhs.co.jp/ |
設立年月日 | 1988-04-01 |
上場区分 | 非上場 |
従業員数 | 489名 |
主要株主 | 新日鉄住金ソリューションズ(株) 51%,(株)日立製作所 49% |
決算期 | 3月 |
資本金 | 250,000,000 円 |
売上高 | 14,850,000,000 円 |
【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。