Microsoft Corporation:記事一覧
最新記事
-
「Chromium」ベースの新「Microsoft Edge」ベータ版リリース
マイクロソフトが、刷新された「Microsoft Edge」ブラウザーのベータ版をリリースした。
情報掲載日: 2019-08-21 12:30
-
「Windows 10 19H2」新テストビルド、エンタープライズ向け機能強化--今回も2種類
「Windows 10 19H2」新たなテストビルドが「Windows Insider Program」の「Slow Ring」を選択しているテスターに向けて公開された。今回も2種類のビルドが用意されている。
情報掲載日: 2019-08-20 12:10
-
「Windows Terminal」新プレビュー版リリース--「大規模」なアップデート
マイクロソフトが、「Windows Terminal」の新たなプレビュー版(v0.3)をリリースしている。今回のアップデートは「大規模」だという。
情報掲載日: 2019-08-07 12:27
-
マイクロソフト、企業間データ共有の円滑化に向け契約書原案を公開
マイクロソフトは、企業間におけるデータ共有で生じる障害を解消するため、3種類のデータ共有契約書案の原案を公開した。
情報掲載日: 2019-07-25 15:11
-
マイクロソフト、同時通訳する等身大ホログラムをデモ--MR、AI、翻訳技術を結集
マイクロソフトはパートナー向けイベント「Microsoft Inspire」において、人間の等身大のホログラフィック映像を投影して、リアルタイムで同時通訳された言葉を喋らせるシナリオを披露した。
情報掲載日: 2019-07-19 11:43
-
マイクロソフトとAT&Tがクラウドなどで複数年契約--AT&T従業員にMicrosoft 365提供へ
マイクロソフトとAT&Tが、複数年のアライアンスによってクラウドや人工知能(AI)、5Gなどでイノベーションを促すと発表した。
情報掲載日: 2019-07-18 13:46
-
「Microsoft Edge」がLinux上で利用可能に?--RedditのAMAに開発チームが登場
「Microsoft Edge」の開発チームがRedditのAMA(Ask Me Anything:質問受け付けます)スレッドに登場した。本記事では、その際の質疑応答のなかから、参加者が特に興味を抱いていた質問に対する答えを紹介する。
情報掲載日: 2019-06-18 13:00
-
マイクロソフトが示した「モダンOS」構想--「Windows Lite」への伏線に?
マイクロソフトが示した「モダンOS」のビジョンはまったく新しいものなのだろうか。それとも「モダンデスクトップ」の次のフェーズとなるものだろうか。
情報掲載日: 2019-05-30 13:19
-
「Excel」の「画像からデータを挿入する」機能、「iOS」版も提供を開始
「Android」版「Excel Mobile」で提供されている「画像からデータを挿入する」機能が「iOS」デバイスでも利用できるようになった。
情報掲載日: 2019-05-30 13:14
-
マイクロソフト、時価総額1兆ドルを突破--米でアップル、アマゾンに次いで3社目
マイクロソフトが、時価総額1兆ドル以上の企業だけを受け入れる排他的なクラブへの入会を果たした。
情報掲載日: 2019-04-25 10:38