特集
IT運用管理新時代IT部門のDXはこれだ!
ビジネスのデジタルトランスフォーメーション(DX)が進む中で、ITインフラの運用管理は、今まで以上に重要な役割となっている。その反面、慢性的なIT部門リソースの不足や、モード2と呼ばれる攻めのITへのデジタル人材の集中、長年の慣習で定着した非効率な手順やポリシーなど、ビジネスの基盤であるITインフラ運用管理の現場は”ブラック”と言われても仕方ない状態になっている。
本特集では、マルチ/ハイブリッド化し複雑、高度になったIT基盤運用管理に着目。AIやデータアナリティクスなどテクノロジーによる自動化や自律化をはじめ、ITインフラ全体の見える化など、新時代における最適な運用管理の現場作りを支援するソリューションを紹介する。
関連コンテンツContents
-
ホワイトペーパー ハイブリッドクラウド環境の有力候補!Cohesityの次世代バックアップの性能と機能に迫る もはや企業にとってDX(デジタル・トランスフォーメーション)を実現し、新規事業開拓や業務改善を達成することは喫緊の課題であると言える。・・・・ 2021-08-11
-
ホワイトペーパー Veeamの最新バックアップの利点、レガシーとクラウドの共存、非構造化データ急増にも対応 バックアップの専門ソリューション大手として、Veeamが知られている。主力のVeeam Availability Suiteは・・・・ 2021-08-05
-
ホワイトペーパー バックアップを切り替える5つの理由とは? データ保護も、実行する組織も変わる中で企業が取るべき戦略 コロナ禍で社会が変化する中で、現在の市場にあるレガシーのバックアップソリューションの大半はあまり変わっていない。・・・・ 2021-08-05
-
ホワイトペーパー vSphereのバックアップにおける10のベストプラクティス、Veeam主席アナリストのノウハウ サーバーの仮想化が世界中で進んでいる。依然として市場をリードする製品は「VMware vSphere」であり・・・・ 2021-08-05
-
ホワイトペーパー ランサムウェアの脅威による業務停止が相次ぐ、実施するべき3つの戦略とは? ランサムウェアによる脅威が、ここ数年さらに増している。米パイプラインや日本の大手製造業が業務停止に追い込まれるなど・・・・ 2021-08-05
-
ホワイトペーパー バックアップ時間77%短縮も!2社の事例に学ぶ、HCIによる仮想環境のバックアップ最適化術 いまや仮想化インフラは多くの企業のICT環境に用いられているが、運用を続ける中で、やがてぶつかりがちなのが「バックアップ」にまつわる問題だ・・・・ 2021-07-29
-
企画記事 HCIとJP1のバンドルによる統合運用で「インフラ運用からの解放」に一歩前進 一般的なハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)では、3層構造の垂直統合は実現できるものの・・・・ 2021-07-28
-
ホワイトペーパー 日立はHCI運用をJP1で効率化!HCIバンドルのJP1利活用例を紹介 企業が抜本的にコストを削減するための施策として、仮想環境やクラウドの利用によって、IT基盤を集約する動きを強めている。・・・・ 2021-07-26
-
-
ホワイトペーパー ウィズコロナ時代に合わせたリモートワーク戦略がなければ企業は生き残れない!その理由とは? 新型コロナウイルス感染拡大は世界のこれまでのルールを一変させてしまった。もはや・・・・ 2021-06-11
-
企画記事 「Lenovoハイブリッドクラウド検証センター」開設! デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しようとしても、なかなか思うように勧められない--その理由の一つに・・・ 2021-06-11
-
ホワイトペーパー 「人手」から「自動化」へ─まずは運用管理業務の変革がIT人材不足問題解決の第一歩 デジタルトランスフォーメーション(DX)やセキュリティ強化などが叫ばれているなか・・・・ 2021-05-25
-
関連記事 Ridgelinezの今井CEOに聞く--コロナ禍のDXトレンドや富士通とのDX Ridgelinez(リッジラインズ)は、富士通グループのデジタルトランスフォーメーション(DX)ビジネス専門会社として・・・ 2021-05-06
-
関連記事 最新のITインフラに自信がある企業は2割強--IDC調査 IDC Japanは、「2021年 国内企業のエンタープライズインフラのシステムタイプ別トレンド分析」を発表した・・・ 2021-03-22
-
関連記事 NEC、サービスナウでITサービス運用を高度化へ NECは、ソフトウェアの「Exastro IT Automation」や「WebSAM SystemManeger G」と米ServiceNowのクラウドサービスを・・・ 2021-02-18
-
関連記事 オラクルがアピールするIaaSでのHPC実績や運用管理の先進性 日本オラクルは11月6日、同社のIaaSサービス「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」におけるハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)・・・ 2020-11-06
-
関連記事 IT一筋40年の運用管理ソフトベンダートップが日本企業のIT化に“喝 本連載「松岡功の『今週の明言』」では毎週、ICT業界のキーパーソンたちが記者会見やイベントなどで明言した言葉を・・・ 2020-09-11
-
関連記事 日本IBM、デジタルレイバーの遠隔監視/運用管理サービスを提供 日本IBMは、「オートメーション・オペレーション・コマンド・センター(AOCC)」の提供を日本で開始すると発表した・・・ 2020-09-03
-
関連記事 NTTドコモ、1万以上の機器の運用自動化でレッドハットのAnsible導入 NTTドコモは、ISPサービス提供基盤「CiRCUS」「MAPS」を含むシステムで利用する1万以上の機器の開発や運用を自動化・・・ 2020-07-14
-
関連記事 ベネッセインフォシェル、運用管理ソフト「JP1」で2800時間の工数削減 ベネッセインフォシェルは運用管理ソフト「JP1」を採用し、2800時間のシステム運用業務を削減した・・・ 2019-12-20
-
関連記事 IIJ、運用管理サービスにシンプルパック--主要な監視項目を設定済みで提供 インターネットイニシアティブ(IIJ)は10月1日、システムの運用管理に必要な監視項目を初期設定した状態で提供する・・・ 2019-10-03
-
関連記事 日立、DevOpsプロセスの標準化やセキュリティ運用の自律化を支援 日立製作所は、DevOpsを実践するプロセスの標準化やセキュリティ運用の自律化を支援するメニューを「IT運用最適化・・・ 2019-02-07
-
[PR]企画・制作 朝日インタラクティブ株式会社 営業部 掲載内容有効期限:2021年12月31日