3DO

用語の解説

3DOとは

(スリーディーオー)
3DOとは、米国の3DOがライセンス提供していた、ゲームを中心とするマルチメディア端末規格のことである。
日本国内では、1994年に当時の松下電器産業(現パナソニック)が3DO規格端末「3DO REAL」を発売し、初の32ビットゲーム機として注目を集めた。 同年、三洋電機からも「3DO TRY」が発売されている。 「3DO REAL」をはじめとした3DO機は、単なる家庭用ゲーム機ではなく、インタラクティブなマルチプレーヤーとしての位置づけを図ったが、同時期に販売されていたプレイステーションやセガサターンなどの国産32ビットゲーム機とのシェア争いの末、事業から撤退した。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]