CELL REGZA

用語の解説

CELL REGZAとは

(セルレグザ,CELLレグザ,)
CELL REGZAとは、東芝の液晶テレビ「REGZA」ブランドのうち、「CELLプラットフォーム超解像技術」を搭載した製品のブランド名である。
CELL REGZAでは、中央演算処理装置(CPU)として、PlayStation 3やRoadrunnerなどにも採用されている「Cell Broadband Engine」を搭載している。 従来のREGZAシリーズに比べて100倍以上となる200GFLOPS(ギガフロップス)の処理速度を実現し、超解像の処理性能の向上、複数の映像の並列処理などを可能としている。 CELLプラットフォーム CELL REGZAでは3TB(テラバイト)のHDDを内蔵し、そのうち2TBを地デジ8チャンネル同時連続録画機能に用いる。 この機能により、約26時間前までに放送されたテレビ番組をいつでも自由にさかのぼって視聴できる。 USB接続でのHDD増設にも対応し、録画用のストレージとして直接用いることができる。 8番組同時視聴が可能 また、14個のデジタルチューナーと地上アナログチューナー、8画面を同時に表示するマルチ表示機能、独自に開発された専用のスピーカーシステム、プリインストールされたフルHDバージョンのWebブラウザ「Opera」と、Operaを操作できるリモコンなど、多数のハイエンドな機能を搭載している。 CELL REGZAブランドの第1弾「55X1」は、フルHDに対応した55V型地デジ対応テレビとして、2009年12月に発売された。

用語解説出典   powered by. Weblio

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  2. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]