Palm OS
その他の語句
用語の解説
Palm OSとは
(パームオーエス)
パームOSとは、ビジネス用途で人気の高いPDAである「Palm」に搭載されているOSの名称である。
PalmSource社によって提供されている。
Palmは高機能ながら安価で、クレイドルに乗せればパソコンと簡単に連携することができるといった特徴がある。
標準の入力機器はペンであるが、キーボードを接続することもできる。
パームOSは、ペンタッチ入力の操作感と軽快な動作、加えて住所録やスケジュール管理に始まる豊富な機能で、人気が高い。
開発者向けのソフトウェア開発キット(SDK)も配布されており、各社によって、対応アプリケーションソフトが作成されている。
日本語版パームOSに向けては、ジャストシステムのATOKも提供されている。
CNET Japan
-
NTTドコモが7月7日、6980円の低価格スマートウォッチ「スマートウォッチ01/02」を発売。健康・運動管理機能が充実し、dヘルスケア連携も可能。