Xbox 360

用語の解説

Xbox 360とは

(エックスボックスサンロクマル,エックスボックススリーシックスティー,)
Xbox 360とは、Microsoftが開発した家庭用ゲーム機の名称である。
初代モデルの名称であるが、製品ファミリー全体を指す場合もある。 Xbox 360の初代モデルは、「Xbox」の後継機として、米国で2005年11月21日、日本では2005年12月10日に発売された。 本体サイズはXboxよりも小型になり、ワイヤレスコントローラーが標準で付属した。 ワイヤレスコントローラーには「Xbox ガイドボタン」と呼ばれるボタンが装備されており、本体から離れていてもワンプッシュでゲームやフレンドや音楽にアクセスすることができる。 HDDは着脱式となっており、容量は当初20GB(ギガバイト)だった。 後に60GBのモデルも追加されている。 Power PCをベースとした3コアのマルチプロセッサ、512MBのメモリが搭載され、演算性能は1TFLOPS(テラフロップス)超とされている。 Xbox 360の光学ドライブにはDVD-ROMが採用されている。 また、「Xbox Live!」に対応するためのEthernet用ポートを標準で装備している。 同梱のユニットを装着することで、IEEE802.11a、IEEE802.11b、IEEE802.11gの無線LANに対応する。 なお、Xbox 360の 「Xbox Live!」のガイド画面 後に、Xboxのネットワーク接続機能を活かしたオンラインコミュニティ「Xbox Live」の提供が開始されている。 また、Xbox 360の上位モデル「Xbox 360 エリート」、新エントリーモデル「Xbox 360 アーケード」などが発売されている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  4. セキュリティ

    生成AI活用の潜在的なセキュリティリスクに準備しておくべき「6つの戦略」とは?

  5. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]