X-ON/X-OFF
その他の語句
索引はこちら
X
用語の解説
X-ON/X-OFFとは
(エックスオン エックスオフ)
X-ON/X-OFFとは、無手順通信方式において、通信の一時停止と再開とを指示するために用いるフロー制御方式のこと、もしくはその制御に用いられる符号のことである。
「X-ON」と「X-OFF」が一対となっている表現である。
受信者のバッファがあふれそうになった、あるいは受信データに処理が追いつかない、といった場合に、受信側が送信側に対してデータの送信を一旦停止するよう要請するときに「X-OFF」符号が用いられる。
通常はControl-Sが送信される。
X-OFFにより留保されていた送信を再開させるために「X-ON」符号が送られる。
通常はControl-Qが送信される。
送信を留保していた側は、このX-ONを受け取ると送信を再開する。
CNET Japan
-
任天堂スイッチ2、届いたらすぐ「画面保護フィルム」を貼るべき理由
Nintendo Switch 2のディスプレイには傷が付きやすい飛散防止フィルムが貼られている。そのため、届いたらすぐに保護フィルムを重ね貼りすることが推奨される。