製品概要
ProFrameは、金融機関での豊富な実績を持つSOA基盤のアプリケーションフレームワークです。
SOAを実現する技術として注目をさえている「ESB(Enterprise Service Bus)」をサービスより小さなモジュール単位に適用した独自技術である「EMB(Enterprise Module Bus)」を採用することで、開発工数を大幅に短縮し、ビジネスの速度・変化に直結した基幹システムの構築が可能です。
システム全般を網羅する、統合フレームワークの”基盤フレームワーク”として大規模システムの根幹を支えます。
特徴
ProFrameは、従来SOA実現のための技術として注目されていた、サービス同士の疎結合や再使用性などを実践する「ESB」の技術を応用し、独自に開発された「EMB」を採用することで、開発工数の削減が可能です。
「EMB」はモジュール同士の疎結合、再使用性、可視性を実現する技術で、モジュールをフロー化し、新規サービスの開発の際、簡単な手順で既存のモジュールを再使用することが可能です。
また、外部との接続に必要な「チャネルティア」やデータとの連携に必要な「データティア」、業務アプリケーションとOSとの連携に必要な「ビジネスティア」の3層構造で、それぞれにティアには必要なモジュールやインタフェースをあらかじめ用意することができます。このため、ビジネスロジックのみを意識した開発が可能です。
多くの金融機関で実績が豊富で、統合フレームワークの基盤として採用されています。