Online TPモニタ「Tmax」

日本ティーマックスソフト株式会社 

2008-08-05

金融系の実績豊富なTPモニタ「Tmax」X/Open DTP標準に準拠したミドルウェアで企業の基幹システムを支えます。

製品概要

Tmaxは、X/Open DTP標準に準拠したオンラインTPモニタです。
Peer to Peer方式のシステム構造を採用し、ミッションクリティカルな基幹システムにおいて、高い性能や信頼性を実現します。

独自のプロセス管理機能「Process on Demand」を持ち、トランザクション処理に優れています。
また、2 Phase Commitの対応、多彩な負荷調節機能を搭載しているため、安定したシステムの構築が可能です。

Tmaxは、金融系をはじめとして多くの実績があります。韓国では毎年シェアNo.1を獲得しているミドルウェアで、企業の基幹システムを支えています。

特徴

Tmaxの主な特長をご紹介します。

<分散トランザクション機能>
異機種間のデータベースにおける分散トランザクション処理(2 Phase Commit)機能によりミッションクリティカルなシステムを実現


<多彩なプロセス制御タイプのサポート>
・TCS(Tmax Control Server)
 サーバ(Tmax)によるプロセス制御方式
・UCS(User Control Server)
 クライアント(ユーザ側)によるプロセス制御方式
・POD(Process on Demand)
 クライアントからのリクエストごとにプロセスを起動する非常駐型プロセス制御方式

 
<ロードバランシング機能>
データ値やシステム性能による負荷調節機能や動的負荷調節機能をサポート


<フェイルオーバ機能>
Peer to Peer方式を採用し、プロセスだけでなくH/WやS/Wの障害時のフェイルオーバ機能を搭載。


<豊富なゲートウェイ機能>
・Host-Link
 メインフレームとのゲートウェイ機能。メインフレームを利用したクライアント/サーバ環境を構築可能。

・WebT
 WebサーバとTmaxのゲートウェイ機能。TPモニタの機能をWebサービス環境でも利用可能にします。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]