ASEANビジネスを支援するクラウドサービス「IIJ GIO」

株式会社インターネットイニシアティブ
グローバル企画部
サービスソリューション課 課長
大導寺 牧子 氏
最後のセッションは、グローバル企画部 サービスソリューション課 課長の大導寺牧子氏による「事例からみるASEAN統括拠点としてのクラウド活用」となった。大導寺氏は、ASEANを取り巻く環境が変化しているなか、クラウドを使ったソリューションをうまく活用していくことが大切だとし、IIJが提供するクラウドサービス「IIJ GIO」の特徴を紹介した。
IIJ GIOは、日本と同等の品質のクラウドサービスを世界5極(日本、米国、中国、東南アジア、欧州)で展開するものだ。2014年3月にはシンガポールで「IIJ GIO Singaporeサービス」を開始。バックボーンネットワークに直結したクラウド設備とデータセンターを組み合わせたサービスを提供する。また2015年5月には、インドネシア通信大手Biznet Networksと提携し「Biznet GIO Cloudサービス」も開始した。
これらクラウドを活用することで、ASEANシステムの統合、アジアのゲートウェイ、オフィスITのクラウド化といったことが可能になるという。実際に、ASEANに進出した企業がASEAN内で会計システムや配送システムなどを統合したケースや、シンガポールの統括拠点でゲートウェイを設置してセキュリティやコンプライアンスを確保したケース、ファイルサーバや設備管理をリモートから行っているケースなどを紹介した。
ご希望の方は下記のサイトよりお申し込みください
http://www.iij.ad.jp/news/seminar/2015/sm151130.html