今回、臨床試験の支援業務サービスなどを提供されている株式会社ベルシステム24様(本社:東京都渋谷区、代表執行役:内田 亮 以下、ベルシステム24)に、先行して本サービスを導入いただきました。ベルシステム24様では、これまでの臨床試験の支援業務サービスに加え、本サービスを利用したデータマネジメント業務サービスを開始することで、製薬企業とデータマネジメント環境を共有した新たなサービスを提供し、臨床試験受託業務のさらなるサービス向上を目指されます。
製薬企業や医療機関、CRO(注2)では、成人病や感染症、健康維持における新薬や、従来の薬の副作用確認などのために、さまざまな臨床試験が実施されています。しかし、臨床試験には、その薬の効果や副作用などのデータを迅速かつ正確に収集・管理する必要があり、臨床試験ごとに規制に準拠した症例データ管理システムが必要となります。このため、製薬企業などでは、スピーディーな臨床試験を実施するために、症例データ管理システムの早期導入とシステム構築費用の抑制が課題となっています。
当社では、新薬開発時の臨床試験業務を効率化するため、従来パッケージソフトで提供していた症例データ管理システムを、オンデマンド方式のSaaSとして提供してまいります。
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■│「tsClinical」の概要
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「tsClinical」は、業務支援(Business Layer)、横断的マネジメント支援(X management Layer)、サービス基盤、データ基盤(Foundation Layer)の3層構造から構成されております。
今回は、第一弾として、「Business Layer」と「Foundation Layer」を組み合わせた、データマネジメント業務サービスを提供します。
なお、本サービスは今後順拡充を行います。
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■│ 「tsClinical」サービス一覧
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
データマネジメント業務:症例データ管理システムを利用した基本サービス
プロトコル運用サービス:1試験分の運用サービス費用
自由帳票機能オプション:帳票出力機能の提供
症例進捗管理オプション:症例進捗管理機能の提供
アカウント追加オプション:ユーザーアカウント追加サービス
データアーカイブサービス:XML化したデータのアーカイブを行うサービス
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■│ 販売価格、およびサービス開始時期
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
販売価格:1 試験 月額:15 万円より
サービス開始時期:即日
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■│ 販売目標
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後3年間で10億円
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■│ 関連Webサイト
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「tsClinical」紹介サイト (リンク »)
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■│ 商標について
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■│ お客様お問い合わせ先
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通コンタクトライン
電話: 0120-933-200
受付時間: 9時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
このプレスリリースの付帯情報
用語解説
(注1) 株式会社富士通システムソリューションズ: 本社:東京都文京区、代表取締役:杉本 隆治
(注2) CRO:Contract Research Organizationの略。医薬品開発業務受託機関。臨床試験に関わる業務の一部を代行・支援する企業。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。