また従来に比べ、『WebSERVE smart 地図マーケティング』は、導入の簡易性(ASPでのサービス提供)、低価格なメニュー(常時最新地図を安価に提供)のため、初めてGISを利用する企業様が始められやすいサービスとなっています。
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■│『WebSERVE smart 地図マーケティング』の特長
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.企業として利益に貢献するマーケティング分析を提供
──────────────────────────────
『WebSERVE smart 地図マーケティング』の特長は、業務利用しやすい機能・操作性です。
・営業店ごとの財務情報や取扱商品の状況などを
簡単かつビジュアルに把握
・今までとはちがう分析情報から新たな販売戦略の改善を支援
・業務特化SEが導入サポートすることですぐに業務利用を実現
当サービスでは、同じエリアにおける売上の違い、人口分布、収入差、消費傾向、地価の格差、家賃相場など、周辺環境における要因を把握することが可能です。他社差別化に向けて、今までとは異なる分析情報で、独自のマーケティング分析をご提案します。
2.本当に必要な機能をシンプルな操作性で提供
──────────────────────────────
『WebSERVE smart 地図マーケティング』の特長の大きな機能は、以下の3点です。
・お客様の自由な情報(ユーザーテーブル)を、
状態別に地図上にマーク表示できます。
→別画面で詳細な情報も参照可能です。また、
画像情報も登録することができ、状態・状況の把握を確実に行えます。
・塗りつぶし表示によるマーケティング分析が行えます。
→地域特性・周辺環境などマーケティングに重要な情報を
視覚的に判断できます。また、統計データ(国勢調査結果など)
と重ねることで独自の分析を支援します。
・全項目に対して自由な検索ができ、かつ定型検索として登録できます。
→ユーザーテーブルは全項目に対して検索ができます。
また、月次帳票など同じ条件で 出力する場合には、
定型登録することができます。
ユーザーテーブルや定型検索は共有するこができます。また、
厳密なセキュリティにより、経営者・管理部門・現場など
利用目的に応じて安心して利用可能です。
3.低価格・簡易に提供
──────────────────────────────
地図は最大縮尺で家形まで表示できます(1/1250相当)。また、常に最新の地図情報が提供されます。導入形式は、利用人数・費用のご要望により、
・少人数で安価に利用したいお客様向けにASPサービス
・多人数/ハイレスポンスで使用したいお客様向けに自社構築サービス
での提供が可能です。ASPサービスの場合、業務で利用できるユーザーテーブルのセットアップを含めて最短4営業日で導入可能です。
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■│ 『WebSERVE smart 地図マーケティング』サービスメニュー
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.『WebSERVE smart 地図マーケティング』月額費用
──────────────────────────────
<販売価格、およびサービス開始時期>
販売価格:6万/月~ ※利用ID数は4ID~
提供時期:2月18日
2.WebSERVEsmart地図マーケティング初期導入(有償)
──────────────────────────────
導入ヒアリング(2回)、ユーザーテーブルの作成支援(2テーブル)、テナント環境構築、操作教育・運用管理教育(利用者設定・画像データ取扱・ユーザーデータ連携方法)
3.外部統計データ利用(有償)
──────────────────────────────
外部機関が作成している統計データを月額制で利用することができます。データは常に最新情報で提供されます。
・国勢調査結果
・年収階級別世帯推移計
・消費支出推計
上記以外にもご要望によりご提供可能です。
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■│ 販売目標
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後3年間で20社の販売を目指します。
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■│ 商標について
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■│ 本件に関するお問い合わせ
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)富士通システムソリューションズ
経営企画室 広報グループ 岡本、浅野、鈴木
電話: 03-5977-7852
お問合せフォーム:
(リンク »)
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■│ お客様お問い合わせ先
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)富士通システムソリューションズ
会計ビジネスソリューション本部
第一会計ソリューション部 奥原、白石
電話: 03-5977-5543
お問合せフォーム:
(リンク »)
用語解説
注1)GIS: 地理情報システム Geographic Information Systems
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。