シーメンスPLMソフトウェア、バーチャルビジターセンターを開設

シーメンスPLMソフトウェア

2010-03-25 15:00

シーメンスPLMソフトウェアは、「製造業の戦略ツール研究!  すぐできる“ものづくり”のIT徹底活用」をテーマに、国内の 製造業に向けて課題解決策のヒントとなる情報を提供し、 ビジネスを支援する「バーチャルビジターセンター」を、 同社初の試みとして期間限定で開設します。
同センターは、インターネット上で訪問できるショールームです。
センター内には、スペシャルトークセッション、デモムービー、
顧客事例、ブローシャーやファクトシートなど各種コンテンツを用意し、
同社のPLMやCADの最新ソリューションを紹介しています。
ビジターは、事前登録することでこれらの全コンテンツを自由に
聴講および閲覧することができる他、センター内の担当者と
メールを通してコミュニケーションをすることも可能です。

<バーチャルビジターセンター概要>
○開催期間:  2010年3月25日(木)~4月24日(土) 
○バーチャルビジターセンター URL
(リンク »)


Siemens PLMソフトウェア について
(リンク »)

シーメンスPLMソフトウェア日本法人のTwitter アカウント
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]