「FileMakerカンファレンス2016」の開催概要を発表 2016年11月9日(水)〜11日(金)の3日間

ファイルメーカー株式会社

2016-05-31 10:30

【報道発表資料】
2016 年 5 月 31 日

「FileMakerカンファレンス2016」の開催概要を発表
2016年11月9日(水)〜11日(金)の3日間

iPad/iPhone向けカスタム Appの設計・構築・展開を学べる総合イベント
アクセス至便の東京駅前JPタワーホール&カンファレンスにて開催

ファイルメーカー株式会社(東京都港区六本木)は本日、「FileMaker カンファレンス 2016」を 2016 年 11 月 9 日(水)から 11 日(金)の 3 日間、「JPタワーホール&カンファレンス」(東京・千代田区)にて開催すると発表しました。今回で8年目の開催となる同カンファレンスは、FileMakerプラットフォームに関する総合イベントです。

本カンファレンスでは、5月11日に新バージョンが発表された FileMaker 15 プラットフォーム (リンク ») を用いて、最高のユーザーエクスペリエンスを提供する強力なカスタム App (リンク ») を開発するためのヒントやベストプラクティス、テクニックを学べます。特に今回のカンファレンスでは、FileMakerが初めてのユーザも参加しやすいテーマ、初心者でも効率良く習得できる技術情報、iPad/iPhone等モバイルデバイスのビジネス導入を検討しているお客様の参考になる成功事例や開発手法をご紹介するセッションを多数ご用意します。

3日間の会期中に、50以上のセッション、ランチョンセミナー、参加型のワークショップ、常設の展示エリアでパートナー企業のブース出展を行います。セッションの参加や展示エリアへのご入場は無料ですが、事前登録が必要です。事前登録のお申し込みは、ファイルメーカー社の公式サイト内の カンファレンス情報ページ (リンク ») にて、2016 年 8 月下旬より開始の予定です。事前にこのページからメールアドレスを登録しておくと、事前登録の開始や詳細情報をメールで通知します。

また、本カンファレンスのセッション内容やタイムスケジュール、ブース出展社については、ソーシャルメディアのファイルメーカー公式アカウントでも順次発表していきます。

Facebook : www.facebook.com/FileMaker.Japan
Twitter : twitter.com/FileMaker_Japan
Google+: (リンク »)

※ カンファレンスのセッション数や内容、スピーカー、スケジュールは、予告なく変更になる場合があります。



ファイルメーカー社について
ファイルメーカー社 (リンク ») は、iPad、iPhone、Windows、Mac、Webのすべてにわたってシームレスに動作するカスタム Appを簡単に作成するためのシンプルでパワフルなソフトウェアを提供します。多くのビジネスチームが業務プロセスを効率化するためにFileMakerプラットフォームを活用し、チーム全体の生産性を向上させています。米国本社のFileMaker, Inc.はApple Inc.の子会社です。日本法人のファイルメーカー株式会社はFileMaker, Inc.の子会社です。

###

報道関係者の方からのお問い合わせ先:
ファイルメーカー広報担当 FileMaker Press Information
Tel.: 03 - 5445-1281 Fax.: 03 - 5427-7322
E-mail: filemaker_japan_pr@filemaker.com
www.filemaker.com/jp/company/media

一般のお問い合わせ先:
FileMaker カスタマサポート:
Tel.: 0120 - 983 - 850
受付時間 9:00 - 12:00、13:00 - 17:30 (祝日を除く月曜日から金曜日)
www.filemaker.com/jp/cs

(c) 2016 FileMaker, Inc. All rights reserved. FileMaker、ファイルメーカー、FileMaker Go およびファイルフォルダロゴは、米国およびその他の国々で登録された FileMaker, Inc. の商標です。FileMaker WebDirect は、FileMaker, Inc. の商標です。その他のすべての商標は該当する所有者の財産です。価格は日本円の税別価格です。予告なく変更する場合があります。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  2. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    ITR調査レポートから紐解く、間違いだらけのDX人材育成--研修だけでは成果にならないその理由は?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]