KINTOの顧客情報基盤の構築をテラスカイが支援

SalesforceとDataSpider Cloudを採用し、迅速なビジネス展開を支える

株式会社テラスカイ

2020-12-10 11:15

株式会社テラスカイ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:佐藤 秀哉、以下:テラスカイ)は、株式会社KINTO(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小寺 信也、以下KINTO)の顧客情報などを管理する「会員管理業務システム」の構築を支援しました。KINTOは自社のスピーディなビジネス展開と同様に、ビジネスを支える業務システムにおいても迅速な立ち上げを目指し、フロントシステムにSalesforce Platform plusを採用しました。グループ関連企業が所有する複数のシステムをデータ連携システムDataSpider Cloudで連携して、会員管理業務システムに顧客にまつわる情報を一元化しています。

KINTOは、トヨタ自動車が提案するクルマの新たな使い方を提供する会社として2019年1月に設立され、2019年7月からサブスクリプションサービスを全国的に開始しました。会社設立時から車両情報や会員情報を複数のシステムを併用して使ってきましたが、事業スピードに合わせて容易に拡張できるSalesforceを採用した、会員管理業務システムの構築に至りました。Salesforceの採用理由として、拡張性の他にシステム連携ツールであるDataSpider Cloudによって、関連会社がそれぞれ所有するシステムからデータを連携することで、最速で運用を開始できる点が挙げられます。

会員管理業務システムは、2019年12月より要件定義を開始し、2020年5月より運用を開始しました。KINTOは、サブスクリプションビジネスの定着で更なる事業展開を見込み、コールセンター業務の拡充・増強を計画しており、顧客情報業務システムを活用し、顧客体験の向上を強化します。

【KINTOサービス概要】
「KINTO」は月々定額で任意保険や自動車税など、クルマにかかる諸経費がコミコミの新しいクルマのサブスクリプションサービスです。人気のトヨタ車、レクサス車をラインアップ、ご自宅からでもWebで簡単にお申込みができます。日本経済新聞社「2019年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞 日経産業新聞賞」を受賞しました。
URL: (リンク »)

<DataSpider Cloud>
クラウドデータ連携基盤「DataSpider Cloud」は、豊富な導入実績を持つ国産データ連携ソフトウェアパッケージを開発・販売するセゾン情報システムズと、クラウド型データ連携サービスSkyOnDemandの運用実績のあるテラスカイが共同開発し、柔軟、安全、拡張性に優れたAWS上で稼働する、クラウド型のデータインテグレーションサービスです。
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. クラウドコンピューティング

    Snowflakeを例に徹底解説!迅速&柔軟な企業経営に欠かせない、データ統合基盤活用のポイント

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]