「Windows 7」のバッテリ警告、一部PCで誤表示--MSは調査中

文:Ina Fried(CNET News) 翻訳校正:矢倉美登里、高森郁哉

2010-02-03 11:25

 Microsoftは、一部の「Windows 7」ユーザーが遭遇している不具合を調査中だと述べた。これらのユーザーは、実際にはバッテリに問題がない状態であるにもかかわらず、バッテリに問題があるとの警告を受けるという。

 Microsoftは米国時間2月2日、声明で次のように述べた。「当社は現在、ハードウェアパートナーと協力してこの問題を調査しているが、一見したところシステムのファームウェアに関連する問題のようだ」

 問題になっている警告は、PCのBIOS(基本入出力システム)を利用し、バッテリ交換が必要な時期を示そうとするものだ。ところが、一部のユーザーの環境で、何らかの理由により信号が混信し、表示されるべきではない場合にもメッセージが表示されている。

 ただし、この警告はWindows 7の新機能なので、「Windows Vista」から移行したユーザーがメッセージを目にした場合、常に無視してよいとは限らない。Microsoftはユーザーに対し、所有するPCの製造元に連絡して警告が正当なものかどうかを確認するよう推奨している。

 その一方でMicrosoftは、PCメーカー各社とともに問題の原因究明に努めていると述べている。「当社は、パートナー各社と協力して根本的原因の特定に努めており、情報とガイダンスが得られたらフォーラムを更新する予定だ」(Microsoft)

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. クラウドコンピューティング

    生成 AI リスクにも対応、調査から考察する Web ブラウザを主体としたゼロトラストセキュリティ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]