マイクロソフトの音声アシスタント「Cortana」、次期「Cyanogen OS」に統合か

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 湯本牧子 吉武稔夫 (ガリレオ)

2015-09-14 11:36

 「Android」において、「Cortana」は今のところOSに組み込まれたコンポーネントというより「単なる」アプリにすぎないかもしれない。しかし、それが間もなく変わる可能性が見えてきた。少なくとも、Androidディストリビューション「Cyanogen OS」の次期バージョンでは、変わる可能性がある。

 MicrosoftとAndroid OSベンダーのCyanogenは4月に提携を発表し、CyanogenがオープンプラットフォームCyanogen OSに、Microsoftの消費者向けアプリおよびサービスを統合して配布するとしていた。その際、MicrosoftがカスタマイズしてCyanogenに提供すると述べていたサービスとして、「Office」「Skype」「OneDrive」「OneNote」のほか、「Bingの各サービス」が挙げられていた。


 その時は特定されていなかったBingのサービスに、Bingを利用するMicrosoftのパーソナルデジタルアシスタントであるCortanaが含まれるようだ。

 Cyanogenの最高経営責任者(CEO)を務めるKirt McMaster氏は先ごろ、International Business Timesの取材に対し、Cyanogen OSにCortanaを搭載すると述べた。

 以下に、この記事を引用する。

CyanogenはMicrosoftと協力して、CortanaをCyanogen OSの次期バージョンに深く統合する。これはCyanogenを大衆市場に拡大するカギを握るものだと、(McMaster氏は)述べている。Cortanaは現在、Android上でアプリとして提供されているが、真に大きな変化をもたらすには、その可能性を最大限に引き出せるよう、OSレベルで統合できるようにする必要があるという。

 Microsoftから正式なコメントはないが、問い合わせに対して同社の広報担当者は次のような声明を寄せた。

4月に発表したように、われわれはMicrosoftの価値の高いサービスをCyanogen OS全体に統合できることを嬉しく思っている。現時点で、これ以上お話しすることはない。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]