ウィズセキュア株式会社:記事一覧
最新記事
-
エフセキュア、診療所向けリモートサービスにウイルス対策機能を提供
エフセキュアは、富士フイルムメディカルの診療所向けリモートサービス「ACTIVE LINE」に対し、ウイルス対策機能の提供を開始した。
情報掲載日: 2009-07-02 12:07
-
エフセキュアは、企業ネットワークに広がる新種のワームに関する警告を発表した。「Downadup」または「Confiker」と呼ばれるこのワーム感染すると、ユーザが自分のアカウントにアクセスできなくなってしまう。
情報掲載日: 2009-01-09 20:29
-
日本エフ・セキュアがセキュリティソフトを刷新--販売数に応じてワクチンを寄付
日本エフ・セキュアは、個人向けセキュリティソフト「F-Secure Internet Security 2009」および「F-Secure Anti‐Virus 2009」を発売した。販売数に応じてワクチンを寄付する社会貢献活動も開始している。
情報掲載日: 2008-09-16 21:04
-
F-Secure、携帯向けセキュリティの国内市場に参入--ソフトバンク端末に対応
日本エフ・セキュアがソフトバンクモバイルの端末に対応する「F-Secureモバイルセキュリティ」」の販売を発表した。本社のF-Secureは欧州でいち早くモバイルセキュリティに取り組んでいたが、本製品で日本市場への参入を果たした。
情報掲載日: 2008-04-22 18:45
-
マルウェアの感染経路はSMTPからHTTPに--F-Secureが第1四半期レポート
日本エフ・セキュアは、F-Secure社の2008年第1四半期データセキュリティ総括を発表した。以前より多くのウイルスが作成されているが、感染経路はSMTPからHTTPに移行したことで実際に報告されるケースは減っている。
情報掲載日: 2008-04-04 18:33
-
日本エフ・セキュア、SaaS型の企業向けセキュリティ製品を発表
日本エフ・セキュアは、SaaS(Software as a Service)をセキュリティに応用した新製品「F-Secure ビジネスセキュリティ」を3月1日から販売開始する。
情報掲載日: 2008-01-15 21:34
-
Fセキュア、企業クライアント向け総合セキュリティ対策の最新版を発売
日本エフ・セキュアは、企業向け統合セキュリティ対策の最新版「F-Secureアンチウィルス クライアントセキュリティ」Ver7.10の出荷を開始した。これにより、Windowsクライアント全製品のVista対応が完了した。
情報掲載日: 2007-09-14 19:51
-
日本エフ・セキュア、SaaS型セキュリティソリューションをISP事業者に提供
日本エフ・セキュアは、ISP事業者に向けて、SaaS型セキュリティソリューション「F-Secure PCプロテクションサービス」の提供を開始したと発表した。
情報掲載日: 2007-06-22 20:53
-
トロイの木馬が爆発的拡大、IMに入り込むワーム--エフ・セキュア上半期統括
F-Secureは、2007年上半期のデータセキュリティ総括を発表。ソーシャルエンジニアリング、銀行詐欺、サイバー戦争、携帯スパイウェアなどを取り上げている。
情報掲載日: 2007-06-20 22:41
-
エフ・セキュア、Linux、VMware対応のメールセキュリティソフト「F-Secureメッセージゲートウェイ」
日本エフ・セキュアは、LinuxおよびVMwareで利用可能なウイルスメール/スパム対策ソフト「F-Secureメッセージゲートウェイ」の販売を開始した。
情報掲載日: 2007-05-30 14:29