日本オラクル株式会社:記事一覧
最新記事
-
ベネッセが語る、オラクルクラウド活用の軌跡--「攻めの経営」の基盤となるまで
日本オラクルは、プライベートイベント「Oracle CloudWorld Tour Tokyo 2024」を開催した。本記事では「Oracle Cloud Infrastructure」の基調講演で実施された、日本オラクル 専務執行役員 クラウド事業統括の竹爪慎治氏、同社の顧客企業であるベネッセホールディングス 専務執行役員 CDXO 兼 Digital Innovation Partners 本部長の橋本英知氏の対談を取り上げる。
情報掲載日: 2024-04-24 10:00
-
「Converged Database」戦略とAIへの取り組み詳説--オラクル基調講演
日本オラクルは、プライベートイベント「Oracle CloudWorld Tour Tokyo 2024」を開催した。タイミングを合わせて発表された日本市場に対する80億ドル以上の投資方針などが注目を集めたが、ここではデータベースの基調講演の内容を紹介する。
情報掲載日: 2024-04-23 13:30
-
どのレベルでもユーザーが求めるサービスを提供できる--オラクルのキャッツCEOが基調講演
日本オラクルは4月18日、プライベートイベント「CloudWorld Tour Tokyo」を都内で開催した。オープニングの基調講演には、初来日となった米オラクル 最高経営責任者(CEO)のサフラ・キャッツ氏が登壇し、クラウドと人工知能(AI)の分野において今後10年間に80億ドル(1.2兆円)超を投資する計画など、日本市場に対する強いコミットメントを表明した。
情報掲載日: 2024-04-23 07:00
-
トヨタ自動車、マリン事業室のサプライチェーン基盤を「Oracle Cloud SCM」で構築
トヨタ自動車 事業開発本部 新事業推進部 マリン事業室(トヨタマリン)は、デジタルトランスフォーメーション(DX)の一環として「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning」(Oracle Cloud ERP)と「Oracle Fusion Cloud Supply Chain&Manufacturing」(Oracle Cloud SCM)を採用した。
情報掲載日: 2024-04-19 14:30
-
「日本では“最高の試合”をしなければ」--オラクルのキャッツCEO、80億ドル投資語る
日本オラクルは4月18日、日本におけるクラウドコンピューティングとAIインフラストラクチャーの需要拡大に対応するため、米Oracleが今後10年間で80億ドル以上の投資を計画していることを発表した。同日開催の年次イベント「CloudWorld Tour Tokyo 2024」では急きょ記者会見が開催され、Oracle CEOのS・キャッツ氏がR・エマニュエル駐日米国大使とともに登壇した。
情報掲載日: 2024-04-18 15:02
-
伊藤園、基幹システムの会計・購買領域を「Oracle Cloud ERP」で刷新--営業社員の経費精算を自動化
大手飲料メーカーの伊藤園は、持続的な成長のための変化対応力を高めるため、基幹システムの会計・間接購買の領域を「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning」(Oracle Cloud ERP)で刷新した。
情報掲載日: 2024-04-17 12:41
-
パナソニック、グループ全社向け社内システムのデータベース環境をクラウド化
日本オラクルは、パナソニックグループ各社で利用する社内システムのクラウドデータベース基盤として「Oracle Cloud Infrastructure (OCI)」が採用されたと発表した。
情報掲載日: 2024-04-17 06:50
-
野村総合研究所、「Oracle Alloy」をデータセンターで稼働開始--最新のITサービスを顧客に提供
野村総合研究所(NRI)は、自社データセンター内に「Oracle Alloy」の導入を完了させ、国内で初めて稼働開始した。
情報掲載日: 2024-04-17 06:15
-
TIS、決済ソリューション基盤に「Oracle Exadata Cloud@Customer」を導入
TISは、デジタル決済プラットフォーム「PAYCIERGE」の中核となる基幹システムのデータベース基盤として「Oracle Exadata Cloud@Customer」を導入した。2024年2月に稼働を始めている。
情報掲載日: 2024-04-16 14:02
-
キヤノン、グループ約330社の連結経営管理基盤に「Oracle Cloud EPM」を採用
キヤノンは、グローバルのグループ約330社が利用する連結経営管理基盤として「Oracle Fusion Cloud Enterprise Performance Management(EPM)」を採用した。既に利用を始めており、経理業務の効率向上と連結決算の早期化を目指す。
情報掲載日: 2024-04-11 12:40