日本オラクル株式会社:記事一覧
最新記事
-
スパコン「富岳」、オラクルIaaSと接続--パブリッククラウドでは初
スーパーコンピューター「富岳」が学術情報ネットワーク「SINET」を介してIaaS「Oracle Cloud Infrastructure」と接続。富岳のネットワークからOCIのコンピュート、ストレージなどを利用できる。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2020-07-03 07:15
-
小樽商科大学、オンライン授業の配信基盤をオラクルのIaaSで構築
小樽商科大学は、学生2290人のオンライン授業の配信基盤に「Oracle Cloud Infrastructure」を採用した。
情報掲載日: 2020-06-30 17:07
-
オラクル、「Clinical One Data Collection Cloud Service」を発表
Oracleは、Clinical One Data Collection Cloud Serviceを発表した。同サービスは、eClinicalテクノロジー関連サービスを扱う「Oracle Health Sciences」のソリューションとして提供される。
情報掲載日: 2020-06-22 20:00
-
リミニストリート「第三者保守サービス」、伊予銀の採用でさらに弾みがつくか
本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、日本リミニストリートの第三者保守サービスを取り上げる。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2020-06-18 07:00
-
Oracleは予算管理ソフトウェア「Oracle Planning Cloud」の既存ユーザーに対し、「Strategic Modeling」を含む「Oracle Financial Statement Planning」を無償提供している。期間は、5月13日~2021年4月30日。
情報掲載日: 2020-06-02 17:50
-
Oracleは「Oracle Analytics for Cloud HCM」の提供を開始した。日本オラクルが5月28日に発表した。日本市場での提供時期は未定となっている。
情報掲載日: 2020-05-29 07:00
-
約7割の企業が「ばらばらでサイロ化されたデータ戦略」の状態--オラクル調査
日本オラクルは5月19日、「Moving the Needle: Data Management for the Multi-Hybrid Age of IT(劇的な変化:マルチ/ハイブリッド時代のITにおけるデータマネジメント)」の調査結果を発表した。
情報掲載日: 2020-05-21 07:00
-
オラクル、「WebLogic Server」の脆弱性を突く攻撃について警告
オラクルは先頃、緊急のセキュリティアラートを発表し、「Oracle WebLogic Server」を利用している企業に対して、4月中旬にリリースした最新のパッチをインストールするよう求めた。
情報掲載日: 2020-05-04 13:34
-
「Oracle Cloud」に第2世代EPYCベースの「E3」インスタンスが追加
オラクルが「Oracle Cloud Infrastructure(OCI) Compute E3」プラットフォームの提供を開始したと発表した。AMDの第2世代「AMD EPYC」プロセッサーを使用したベアメタルインスタンスおよび標準インスタンスの新たなファミリーだ。
情報掲載日: 2020-04-30 13:55
-
2020年の主要クラウド動向(3)--多様化するSaaS市場とセールスフォース、オラクル、SAPなど
2019年の主要なクラウド市場の動向を考察するシリーズ(3)では、選択肢が多様化し、ますます成長するSaaS市場とセールスフォース、オラクル、SAPなどを中心に、現状や方向性をみていく。
情報掲載日: 2020-04-03 06:30