Nokia Corp.:記事一覧
最新記事
-
IDCが発表したスマートフォンOSの市場シェア予測が話題だ。2015年にはAndroidがシェア首位、これに続くのがマイクロソフトのモバイルOSだという。本稿ではこの予測をグラフと表で紹介する。
情報掲載日: 2011-03-31 17:17
-
MSとノキア、携帯事業で提携--Windows Phone 7をノキア端末で採用へ
マイクロソフトとノキアは米国時間2月11日、携帯電話に関する広範囲な提携を発表した。
情報掲載日: 2011-02-11 23:07
-
インテルとノキア、携帯機器向け3D技術で提携--フィンランドに新研究所
インテルとノキアが、フィンランドのオウルに研究所を設立し、現地研究者の才能を活用してモバイル機器向けの3D環境を開発すると発表した。
情報掲載日: 2010-08-25 10:25
-
ノキア、「Symbian」でなく「MeeGo」を採用へ--iPhone対抗のNシリーズで
ノキアは、同社OS「Symbian」に何年も投資してきたにもかかわらず、「iPhone」などのハイエンドスマートフォンに対抗する製品に、Symbianの代わりにLinuxベースの「MeeGo」を採用することにした。
情報掲載日: 2010-06-28 09:59
-
インテルとノキア、両社のLinuxオペレーティング環境を統合へ
UPDATE インテルとノキアは、それぞれのLinuxオペレーティング環境を統合し、将来のスマートフォンやタブレットを強化していく意向だ。これは、2009年に開始された両社の技術提携における新たな取り組みである。情報掲載日: 2010-02-16 11:11
-
Symbian Foundationは現地時間2月4日、Symbianの全ソースコードのオープンソース化が完了し、無料で提供が開始されたことを発表した。
情報掲載日: 2010-02-05 09:03
-
ノキア、第4四半期決算を発表--スマートフォン好調で利益が60%増に
ノキアは、2009年第4四半期の決算を発表した。スマートフォンの売り上げが好調で、利益が前年同期比で60%増と大きな伸びを記録している。
情報掲載日: 2010-01-29 09:50
-
ノキア、液晶ディスプレイ価格操作でサムスンとLG Displayを提訴
ノキアは、サムスンやLG Displayなどを相手取り、液晶ディスプレイの価格を操作したとして提訴した。AT&Tも同種の訴訟を起こしている。
情報掲載日: 2009-12-02 11:24
-
ノキアとSAPは現地時間10月27日、偽造品対策のサービスを提供する新企業のOriginal1を共同で設立する、とオーストリアで開催の「SAP TechEd」発表した。
情報掲載日: 2009-10-28 08:45
-
ノキアは米国時間10月22日、携帯電話技術に関連して同社が保有する10件の特許を侵害したとして、アップルを提訴した。
情報掲載日: 2009-10-23 08:08