The Mozilla Foundation:記事一覧
最新記事
-
モジラなど多数サイト、NSA監視プログラムへのオンライン抗議を米独立記念日に実施へ
アメリカ独立記念日である米国時間7月4日、モジラやRadditを含む多数のサイトが、国家安全保障局(NSA)の監視プログラムに対する抗議活動を行う予定だ。
情報掲載日: 2013-07-04 16:04
-
Androidデバイスでのウェブブラウジング--お勧めのブラウザはこの5つ
Androidデバイス上でのウェブブラウジングにおいて、単なる閲覧以上のことを行ってみたいと考えている人のために、機能が豊富で、パフォーマンスも優れている代替ブラウザを5つ紹介する。
情報掲載日: 2011-11-18 07:30
-
Mozilla、「Firefox」の新版公開サイクルを短縮へ--年内にバージョン7公開の可能性も
Mozillaは、「Firefox」について新版のリリースサイクルを加速させる意向で、公開が迫るバージョン4に続き、5、6、7を2011年中に公開することが検討されているという。
情報掲載日: 2011-02-08 11:38
-
「Firefox 4 Beta 9」リリース--起動が高速化
「Firefox 4」の第9ベータ版「Firefox 4 Beta 9」では、ブックマークと履歴の読み込みが高速化し、そのおかげでブラウザ自体も起動が速くなった。
情報掲載日: 2011-01-17 11:28
-
「Firefox 4 beta 9」、「IndexedDB」をサポートへ--開発者が明らかに
まもなく公開される予定の「Firefox 4 beta 9」がIndexed Database API(IndexedDB)と呼ばれる技術をサポートする予定だ。
情報掲載日: 2011-01-14 12:09
-
モジラ、Firefox 3.5と3.6にセキュリティアップデート--13件の脆弱性を修正
モジラは米国時間12月10日、「Firefox 3.6.13」と「Firefox 3.5.16」をリリースし、13件の脆弱性を修正した。
情報掲載日: 2010-12-13 11:19
-
「Chrome」、11月ブラウザ利用シェアで9.3%獲得-- Net Applications調査
Net Applicationsは米国時間12月1日、11月の世界におけるブラウザ利用シェアに関する調査結果を発表した。同調査によると、グーグルの「Chrome」は9.3%にシェアが増加したという。
情報掲載日: 2010-12-02 10:54
-
モジラが2009年の年次報告書を発表した。売り上げは前年の7800万ドルから34%増の1億400万ドルとなった。安定した収入源となっているのは依然として検索事業における提携だ。
情報掲載日: 2010-11-19 11:08
-
モジラ、「Firefox 4」の正式リリースを2011年に延期
モジラは、2010年中を目標にしていた「Firefox 4」の正式リリースを延期した。現在のところ、最初のリリース候補(RC)版が2011年初めに登場する見込みだ。
情報掲載日: 2010-10-29 13:00
-
12歳の少年、Firefoxのバグを見つけ3000ドル獲得--米報道
San Jose Mercury Newsは米国時間10月22日、12歳のAlex Millerさんが「Firefox」のバグを見つけ、モジラから3000ドルを受け取ったと報じた。
情報掲載日: 2010-10-25 11:27