SCSK株式会社:記事一覧
最新記事
-
新病院にSDN、どこからでもVLANに自動的にマッピング--WANにも拡大を予定
京都岡本記念病院は新病院の建設に伴い、院内にSDNを導入。今後、来院患者向けの無線LANサービスを予定。SDNをWANの領域にまで拡大し、近隣の診療所クリニックとの安全な情報共有も進めていくとしている。
情報掲載日: 2017-02-06 13:16
-
購買管理システムは、原材料や部品などの購買依頼から発注、仕入れ、請求、支払いといった調達業務に関わる一連の業務処理を支援する。調達コストや業務負荷を削減するなどのメリットがある。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2017-01-16 07:00
-
SCSK、サポート業務向けクラウドサービス提供--自社で2500社への支援に活用
SCSKは、企業向けサポート業務基盤のクラウドサービス「CarePlus ESP」を提供を開始した。製品サポートや顧客サポートなど各種サポート業務の生産性を向上させることが目的。
情報掲載日: 2017-01-10 13:01
-
SCSK、「S/4HANA」向けサービスをAWSで提供--テンプレートやアドオンなど
SCSKはビジネスアプリケーション群「SAP S/4HANA」導入テンプレートとその関連サービス「Add-Value」シリーズをAWS上で提供している。
情報掲載日: 2016-12-27 16:10
-
長時間労働の是正など働き方改革に乗り出すIT企業が少しずつ現れている。年商3000億円超のSCSKは、一早く残業削減や有給休暇率100%などに取り組み、“健康経営”へと舵を切った。生き生きとした働きやすい職場環境が、価値の高い創造的なビジネスを生み出すからだろう。
情報掲載日: 2016-10-28 07:30
-
CELF:“Excel感覚”でウェブアプリを構築できる開発ツール
開発ツールの「CELF」は、Excelと同じような操作感でウェブアプリケーションを構築できる。現場の業務担当者がデータベースと連携したウェブアプリを構築し、すぐに公開利用できる。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2016-08-17 12:00
-
SCSK、ERPパッケージ機能強化--暗号化API搭載、秘密情報鍵を管理
SCSKは、ERPパッケージ「ProActive E2」の機能を強化した最新版の提供を開始した。暗号化APIと「秘密情報鍵管理」機能を新たに提供する。暗号化APIはマイナンバーのほかに秘匿性の高い情報を管理できるようになる。
情報掲載日: 2016-07-01 12:48
-
学研グループ、人事給与システムをマイナンバーに対応--2万人を一元管理
学研グループ内でバックオフィス業務のシェアードサービスを提供する学研プロダクツサポートは、グループ向けの新たな人事給与システムとマイナンバー管理システムを3月から本番稼働させている。
情報掲載日: 2016-04-18 15:51
-
SCSK、「ProActive E2」のワークフロー機能とマイナンバー対応を強化
ERPパッケージソフト「ProActive E2」は、ワークフロー機能を拡張したほか、マイナンバー管理のセキュリティを強化する「クライアント認証」機能をオプションに加えた。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2016-03-02 12:13