CodePlex
その他の語句
索引はこちら
C
用語の解説
CodePlexとは
(コードプレックス)
CodePlexとは、米Microsoftの支援によって立ち上げられた、ソフトウェアの共同開発を支援するためのポータルサイトの名称である。
CodePlexでは、Microsoftが提唱しているソースコード開示制度であるSSI(Shared Source Initiative)の一環として提供されるポータルサイトで、オンラインでのソースコードの共有と共同開発を行うための情報や機能を提供している。
CodePlexの下では複数の開発プロジェクトが立ち上げられ、参加者はソースコードの管理機能やバグの追跡機能を利用して開発作業ができるほか、BBSやRSSフィードなどを利用して進行中のプロジェクトの最新情報を得ることができるようになっている。
CodePlexは、MicrosoftのVisual Studio 2005 Team Foundation Server(TFS)とASP.NETを基盤として構築されている。
TFSを基盤としていることによって、ブラウザだけでなくVisual Studioから直接CodePlexに接続して開発作業に携わることも可能となっている。
CodePlexは2006年6月にβ版として公開され、8月に正式オープンした。
Microsoftは、200万人の開発者によって120種類以上の開発プロジェクトを進めていくとしている。
2006年の発表当初では、CodePlexを通じて開発作業が行われているプロジェクトの代表的なものとして、Webコントロールキット「Atlas」やスクリプト言語「Python」の.NET Framework仕様である「IronPython」などを挙げることができる。
CNET Japan
-
最新「Instagram恋愛」事情--高校生の4人に1人が「出会いはインスタ」
若者たちはSNS、特にInstagramを恋愛に使っているようだ。どのように使っているのか、実態と使い方について見ていきたい。